建物解体の基礎知識

解体費用のウソ、ホント

投稿日:2008年11月27日 更新日:

解体のサポートをさせていただく前まで
30坪くらいの普通の家なら50万位で解体できるんでは…
と思っていました。

お問い合わせいただくご相談者さんも、ほとんどの方が
解体するのは初めてですから、中には以前の私のような
感覚の方もいらっしゃります。

現実には適正な解体方法、適正な処分を考えると
90~120万といったところでしょうか?
立地や道幅などいろいろな条件によって変わってくるので
これだけの差(もっと差がでる事も)がでます。

すると
「そんなにかかるのか~」
とビックリされる方もいらっしゃいます。

電話で
「概算でいいからどのくらいですか?」
ってお聞きいただくことが多いのですが、結構困ってしまいます。
それでも参考になればと思いお伝えすることもあるのですが

「さっき聞いた所は坪1.5万からできるって言ってたけど」

ということも。

おそらく(ほぼ間違いなく)そういう業者さんはその金額だけでは
終わらないハズです。
追加請求があるか、不法投棄などをしてしまうかです。

サポートセンタースタッフはご相談内容から客観的にできるだけ
正確な内容(真実)をお伝えしますので、それとかけ離れた内容
を言われたら、少し警戒された方がいいかもしれません。

迷われたりしたときは、疑問点などをありのままご相談ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体の基礎知識

執筆者:

関連記事

動画を更新しました!~解体業者が実は教えたくない3つの事~

こんにちは。解体サポートです。 解体サポートyoutubeチャンネルを更新致しました。 今回は「業者が実は教えたくない3つの事」をベテランスタッフの池貝が解説しています。解体する前に知っておいた方が良 …

空き家の解体費用

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、昨日の春分の日は驚くほどの寒さでしたが、これからだんたん温かくなってくるようですね。 私たち解体サポートは例年以上に多くのご相談をお受けしております。新たな年度を迎える …

解体工事前の届出について

先日、家の近所の解体現場の掲示板にオレンジ色のシールが貼られていたので気になって確認したところ「建設リサイクル法届出・通知済」の文言が書かれていました。 建設リサイクル法(=「建設工事に係る資材の再資 …

no image

市街化調整区域ってなに?

土地を購入する際、価格が比較的低いので「市街化調整区域」の土地を検討することもあるかと思います。 「市街化調整区域」とは市街化を抑制する区域であり、農林漁業を営む人の住宅などを除き、一般の人が住宅を建 …

no image

分離発注のススメ

最近よくご相談いただく事で「建て替えをするんですが、解体工事はハウスメーカーとは別の解体業者を探しているんですが。。」という内容が多くなってきています。その際には当サポートセンターからは「分離発注可能 …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930