建物解体の基礎知識

罹災証明 ~りさいしょうめい~

投稿日:2008年11月8日 更新日:

秋も深まりいよいよ朝晩は寒い季節になってきました。

それに伴い増えてきたのが火災に遭われてしまった方からの

ご相談です。

火災には充分御気をつけいただき、遭わないのが一番ですが

万一の時は必ず

「罹災証明」 りさいしょうめい

を消防署から受けとってください。

この証明は、保険の請求や税の減免などの手続きに必要となります。

また、これがあれば自治体によっては市のクリーンセンターなどで廃材を

受け入れてくれる場合もありますので確認してください。

それだけでかなりのコスト削減になりますから・・・。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体の基礎知識

執筆者:

関連記事

解体サポートの人気コンテンツベスト3!

私たち解体サポートは2004年にサービスを開始して以来今年で17年目を迎え、 4万人以上の方々からお問い合わせをいただいてきました。 今回はその解体サポートのホームページ上に多数あるコンテンツのなかで …

no image

大阪市 解体費用補助制度

大阪市では指定された密集地域にある老朽化した建物を解体する際に解体費用の一部を補助していただける制度があります。 来年度までの制度ですので、古い建物の解体をお考えの方にとっては非常に助かる制度ですね。 …

no image

固定資産税

毎年、10月~12月ごろにかけて増えるお問合せが 「固定資産税」を意識しての内容。 というのも・・・。 1月1日時点の(土地・建物の)所有者に課せられる地方税であるため 年内に建物を解体して滅失登記す …

建物滅失登記の必要書類~建物滅失登記とは~

法務局に登記してある建物を解体した後は一か月以内に「建物滅失登記」をする必要がありますが、実はあまり知られていないようです。(不動産登記法57条) 法務局へ申請書とともに複数の必要書類を提出すると法務 …

no image

解体費用節約のポイント

お住まいの建替えなどをご検討されている方は、解体費用をなるべく抑えて新たなお家に費用をまわしたいと考える事が多いでしょう。 そのような方の参考にしていただけたらと思い、解体費用節約のポイントをいくつか …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930