建物解体ブログ

空き家に火災保険

投稿日:2017年8月25日 更新日:

誰も住んでいない空き家を持っていると様々なリスクを伴いますが、
一番怖いものは「火災」ではないでしょうか?

しかも恐ろしいことに火災の原因で一番多いものは「放火」だそうです。

そんな中、
「空き家に火災保険をかければいいのでは?」
とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、

「誰も住んでいない建物に保険をかけるのはもったいない(でも心配…。)」
「空き家には火災保険をかけられないのでは?」

と、二の足を踏むケースも多いのではないでしょうか?

結論から言うと空き家でも火災保険には加入できるようです。
ただ、保険会社によって違いはあるようですが、その条件は厳しいようです。

まず、火災保険の保険料は建物の所在地や建物構造、用途によって異なります。
建物の用途は以下の四通りに分けられます。

・住宅物件
・一般物件
・工場物件
・倉庫物件

住宅としての体が整っていない空き家ならば、
物件の用途は「住宅物件」ではなく「一般物件」とされ保険料が高くなります。

ここでのポイントは、空き家を「住宅物件」としてみなされるかどうかですが、
別荘や一時的に空き家になっている場合などが「住宅物件」とされるようです。

保険契約の引き受け基準は保険会社によって随分異なりますので
しっかりと調べていただいた方がいいでしょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

お盆休みも受付しています!

明日の「山の日」からからお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします というのも、お盆休みで帰省された折に『ご家族会議』をされる方が多いのか、この期間でも解体サポ …

no image

立て続けに起きた悲劇

立て続けに起きたサモア地震とスマトラ地震。 サモア諸島の地震では混乱する海岸線を直後に津波が襲い 4~6メートル(最大7mとも)の津波が複数回襲ったとのことです。 よく「備えあれば。。。」と言いますが …

コンプライアンスのススメ

こんにちは。 つい先日もあったのですが、解体サポートからの業者さん紹介ではない方から、たまにこんなご相談をいただきます。 ———-解体工事が終わって、業者さんから取 …

no image

廃棄物について

ビル(マンション)などのコンクリートにも寿命があるようです。 あるコラムによると、日本では、約30年と言われていますが、海外では80年~150年ももつという調査結果がでているようです。 この違いは、3 …

「駆け込み解体」?

最近、「消費税が上がる前に解体をして建替え予定なんです・・」というご相談が顕著に増えています。 ここで、よく皆様から聞かれる消費税の増税スケジュールを整理します。 まず消費税は2014年の4月に8%、 …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930