建物解体ブログ

熱中症、日射病

投稿日:2008年8月2日 更新日:

夏真っ盛り!

解体業者さんには本当に厳しい暑さです。

「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」

以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていって
るとのことでした。

熱中症になったり、そこまでいかなくてもちょっと頭がクラクラなんて事は
ザラにあるそうです。

熱中症といえば、
屋内や車内でもなることはあるのでご注意ください。
もし、症状が出たら

衣服をゆるめ
涼しい場所(クーラーの入っているところ、風通しの良い日陰など)で休ませ、
意識がある場合は水分補給する。

意識が無い時は
かなり危険ですので
119番通報を行い救急搬送を要請する。

だそうです。

エコだからといって
きびしい暑さの中にいて体調くずしては意味ないですから
ほどほどが大切ですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

空き家に火災保険

誰も住んでいない空き家を持っていると様々なリスクを伴いますが、一番怖いものは「火災」ではないでしょうか? しかも恐ろしいことに火災の原因で一番多いものは「放火」だそうです。 そんな中、「空き家に火災保 …

激安解体! 本当に大丈夫?

先日のご相談者様からのお電話。 「自分で調べた地元の業者の見積もりがあまりにも安いと思って不安になったので話を聞いていただけませんか?」 その見積もり内容をうかがうと 『二階建て家屋解体工事 40坪  …

中野区 狭小地の解体現場で廃材搬出

先日、東京都中野区の解体現場へ行ってきました。 私道にダンプを入れてブロック塀を一部解体して搬出している様子です。 東京は10月に入って朝晩は多少涼しくなってきましたが、日中は解体現場にとってはまだま …

義援金サイトのご紹介

■東北地方太平洋沖地震について 東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復 …

ご存知ですか?「ペレットストーブ」

全国的に年末年始の温かさが嘘のように、本格的に寒くなってきました。 先日秋田市の解体業者さんに伺った際、その解体業者さんが解体業とは別の事業として取り組んでるのが、ペレットストーブの販売店との事。 し …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930