建物解体ブログ

社会貢献

投稿日:2008年7月23日 更新日:

月曜日22時12チャンネル(テレビ東京)のカンブリア宮殿という番組
を観ました。

社会企業家についての内容がありました。

社会企業家とは・・
いままでビジネスとしては成り立ちにくいと考えられていた
社会貢献(ボランティアも含むと思いますが)をしながらも、企業
として収益も得ていくビジネスモデルで起業した方達のこと。

出演していたのはフェアトレードという会社の社長(ソフィア)さん。

この会社は、仕事がなく働きたくても働けない発展途上の国の
方たちに、仕事の機会をつくり、適正な労働賃金で洋服を生産
してもらい、商品を日本で販売しています。

この「適正な労働賃金」というのが重要!

仕事を持ってる人でも、先進国の企業が自分だけの収益しか
考えないから、ありえないくらい安い賃金で働いているとのことでした。

働き甲斐のある仕事で、ちゃんと稼げる!
人にとって大切なことです。

解体サポートも社会貢献ができてないわけではありませんが、
考えればもっとできることはあるはず。。。。

よく考えます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

no image

1日も早い復旧をお祈りいたします。

昨日、発生した能登半島沖地震ですが被害にあわれた方は本当に大変なことと思いますし1日も早い復旧をお祈りいたします。 能登半島周辺は地震があまりないとされていたらしいので本当に驚かれたと思いますし、その …

京都府の北部(綾部市)へ!

先日、京都府綾部市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、同時に綾部市内の資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さま、ご担当者さまと、解体業者とし …

「激安解体」にご注意下さい!

解体サポートのHPのなかで、「マンガで見る初めての解体工事」というコンテンツがご好評をいただいております。 さまざまな事例がケースごとに4コマ漫画形式で書かれています。   http://www.ka …

台風シーズン到来

先日の台風9号は関東・東北を横断した後、北海道に再上陸しました。 北海道は今年だけで3つの台風が直撃したことになりますが、これは統計を取り始めて以来、初めてとのことです。 今回も各地で大きな被害が出ま …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930