出張編

face to face

投稿日:2007年12月22日 更新日:

ただいま愛知県、岐阜県の解体業者さんを訪れた帰りの新幹線の中。
既に提携基準を満たして提携している業者さんと新たに提携をすすめている業者さんと計5社様とお会いしました。
業者さんによって会社規模、運営方法、考え方は様々ですが、今回改めて感じたのは、「解体サポート」の理念や想いを理解していただくには、どんな立派な文章に落とし込んで書面にしてお送りするよりも、電話で直接お話するよりも、
時間をかけてでも直接お会いして、顔を突き合わせてお話することが一番!だという事です。

ご相談者様も同じように感じます。
見積りの際はできるだけ立会いをして、直接お会いしてどんな解体業者なのかをすこしでも感じ取り、見極めると同時に希望や要望をお伝えすることをお勧めいたします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:

関連記事

長崎県の解体現場を訪問

長崎県の解体現場を訪問してきました。 解体サポートにお問い合わせをいただいた方の住宅で空き家となっていたのですが、工事をスタートしてしばらくすると屋根裏にスズメバチの巣が・・・ すでに巣は空っぽの状態 …

新潟県十日町市の解体業者さん

先日、新潟県十日町市の解体業者さんにお邪魔してきました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基準を満たしているか』を、細かくチェックさせて頂くことです。 解体業者さんとしての基本的なお考えや現 …

新潟県の解体業者さんへ出張

先日、新潟市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、その後新潟市内の解体現場や資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さんとお話しを進めさせて頂きま …

no image

すばらしい出逢い(提携編)

先日、関西地方と東海地方に1泊2日で、新規提携予定業者様4社、既存の提携業者様1社へお会いしに出張に行ってまいりました。 新規提携業者様への出張目的は「提携基準を満たしているか」が一番の大きな目的です …

鹿児島県がサポート可能エリアに!

先週、新規提携時の確認の為に、鹿児島県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 社長さんから解体業者さんとしての考え方や、お客様対応、現場管理(安全、近隣対策など)の具体的な方法をお話し頂き、同時に …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031