解体サポートについて

「信頼できる解体業者のみつけかた」

投稿日:2016年4月15日 更新日:

解体サポートでは、すぐに解体工事をお考えでは無く、

 (将来解体しようと思っているんだけど…。)

 (親に実家を取り壊す際の話を切り出すのに、資料があるといいんだが)

というご要望をいただいた方々に向けて、
『信頼できる解体業者のみつけかた』という小冊子を無料でお送りしており、
お読み頂いた方々からはとてもご好評を頂いております。

※解体業者を見つけるポイント、お見積りを見極めるコツ、
解体工事の流れなどについて詳しく記載されており、
「解体工事のチェックリスト」も入っています。

「いつ解体するかわからないけど、とりあえず資料が欲しい」

という方でももちろん大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。
(※こちらから不要なセールスなどのご連絡は一切いたしませんのでご安心下さい。)

かんたん資料請求はこちら

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

チームマイナス6%

久々の更新になってしまいました。。。 最近「解体サポート」を見ていただいた方はお気づきかと思いますが、この度解体サポートでは、二酸化炭素を減らすことを目的とするプロジェクト『チームマイナス6%』に参画 …

年中無休で解体相談の受付

一般的には明日からお盆休みに入る事が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします。 というのも、お盆休みで帰省された折に、『ご家族会議』や『ご親族会議』をされる方が多いのか、この期間 …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

no image

広島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、広島県の情報をお届けしたいと思います。 ●広島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

福島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、福島県の情報をお届けしたいと思います。 ●福島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930