ご注意・お願い

インフルエンザに注意!

投稿日:2007年2月14日 更新日:

今年は暖冬で東京では雪も降らないまま
春を迎えようとしているそうです。

しかも九州地方ではすでに春一番が吹くとのこと。
寒さが苦手なヒトたちは歓迎していることでしょう。

しかし、その暖かさとは関係なく、
毎年この時期になると流行する
インフルエンザは猛威を振るっているようです。

多くの方が経験されているとは思いますが
38~40度ほどまで上がる高熱や関節痛、鼻水、ノドの痛み…。
こればかりは想像するだけでたまりません。

そうならないためにも
外出後のうがいや室内を乾燥させない
といった最低限の予防を心がけましょう。

皆さんも体調には十分お気をつけ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

悪徳解体業者にご注意を!

最近、「悪徳」と思われる解体業者に引っかかってしまったという方からのご相談が以前に比べとても増えてきています。いくつかのケースをご紹介します。 ★とんでもなく高額な見積もりで契約を迫る 木造の30坪ほ …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

no image

激安解体のツケ…

先日のご相談内容より。 ========================「近所で解体工事をやっているのですが、その解体業者がひどいんです。 (※解サポからご紹介した業者さんではないです。)仮囲い(足場 …

no image

火の用心

冬は火事が多い季節といわれているだけあって確かに夜、サイレンの音を聞く日も少なくありません。 この時期の火事はストーブやガスコンロが主な原因のようですが、ヘアスプレーなどのガスを使用している缶は特に危 …

台風シーズンの解体工事

日本には毎年必ず台風がやってきて、大雨や強風で甚大な災害を及ぼす場合もあります。 特に空き家をお持ちの方にとって台風は悩みの種かと思いますが、空き家になっている建物は屋根やゴミなどが飛んでしまってご近 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930