建物解体ブログ

逃げ得!?

投稿日:2006年9月30日 更新日:

28年前に殺害された足立区立小学校の教諭石川千佳子さんの
ご兄弟が時効で不起訴となった元警備員の男と区を相手に、
損害賠償を求めた訴訟の判決で、請求を棄却したニュースを見ました。

遺体を自宅の床下に隠し、区画整理で家を解体されれば明るみに
でると考えて自首しただけのことで、時効が成立してるからと言って
許せないと思った方は私以外にも非常に多いと思います。

あまりに犯人を守るための裁判結果なのではと感じましたが、
皆さんはどう思われましたでしょうか。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

空き家の解体 対策法案提出へ

政府・与党から、放置されている空き家の解体を持ち主に促す方針が発表されました。その名も「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(仮称)。 2008年の時点で、空き家の件数は全国で約750万戸あり、その …

no image

台風の季節

今年も台風の季節がやってきました。この時期になると、全国的に台風の被害を不安に思っての相談・問合せが増えます。 地域的にまだお力になれないところもありますが、早めの対策をお薦めします。 特に、空き家に …

お盆休みも受付しています!

明日の「山の日」からからお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします というのも、お盆休みで帰省された折に『ご家族会議』をされる方が多いのか、この期間でも解体サポ …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。 先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。 『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930