解体のご相談内容

解体費用を抑えるためのポイント               ~解体工事よくあるお問い合わせ⑥~

投稿日:2015年9月5日 更新日:

「解体工事にかけられる予算が限られているんですがどうすればいいでしょうか?」

といったご質問をよくご相談者様からお受けすることがあります。

まず費用を抑えるためのポイントのひとつに建物内などに残っている不用品の処分に関しては業者さんにお願いするのでなく、ご自身でゴミの日などを利用して進めていただくことが挙げられます。
遠方にお住まいの方はそのためだけに現地に行かれるのは大変かと思いますが、行きやすいところであれば一度お見積もりを取っていただいた上で、費用と労力のバランスを考えてのも良いかもしれません。

次に工事を行う時期ですが、いついつと限定するのではなく解体業者さんの都合の良い日程でお願いしますとお伝えいただくと良いお見積りが出てくる可能性がありますので、まずは時間に余裕を持ってお見積もりを取っていただき、実践されてみてはいかがでしょうか?

また解体業者さんより提出いただいたお見積もりは解体サポートでもしっかりチェックさせていただきますので、何か不明点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

お彼岸中には空き家のご相談が増える?

先日の9月23日はお彼岸のお中日でしたが、全国からたくさんのお問合せを頂いております。 ご家族で帰省をしてお墓参りをするときなどに空き家になっている建物についてのご相談をするケースが多いからでしょうか …

no image

サポート冥利(リピート編)

本日、非常に嬉しいお問い合わせを頂きました。 そのご相談者様はちょうど一年ほど前にこちらにお問い合わせを頂き、その当時は宮城県のご実家の解体をお考えとの事で、内容をおうかがいし最適な業者さんを紹介後、 …

no image

そんなもの持ってこられても…。

本日いただいたご相談。 所有のビルの解体で、ある業者に○○○万で契約して工事もはじまったらしいのですが、ビル内にあった高圧コンデンサー、変圧器(200kgのもの3つ)を「これはご自身で処分してくれ」と …

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。 「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。  車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、 …

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031