解体関連ニュース

5年後に向けて

投稿日:2015年6月10日 更新日:

少し前の話しになりますが、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて建替え工事中の国立競技場の解体工事(スタンド部分)が終わったというニュースがありました。

これまでサッカーや陸上など数々の名勝負が繰り広げられた建物が取り壊されてしまうのは一抹の寂しがありますが、これから建てられる新スタンドに期待をすることにしましょう!

また当サポートセンターのある中野区でも、東京五輪が開催される時期に合わせて中野サンプラザの建替えが計画されています。

中野サンプラザといえば特徴的なデザインをしていてコンサート会場としても有名ですが(私がよく昼食を食べにいくお店では爆風スランプの歌が流れています!)隣接している区役所とともに解体した後は同じところに中野の新しいランドマークして生まれ変わる予定です。

今後、国立競技場や中野サンプラザの建替えなど東京五輪に向けての動きがありましたら随時報告していきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

足場崩壊事故現場

目黒区の足場倒壊事故について

昨日、東京都目黒区の東急東横線沿線脇で、強風にあおられてビル建設現場の足場が崩れるという事故が発生しました。(※解体サポートの提携業者さんによる現場ではありません。) 強風が原因とみられているようです …

解体現場から不発弾!

先日のニュースより 11月10日、板橋区の解体工事現場で不発弾1発が見つかりました。一時的に周囲が立ち入り規制されたようですが爆発の危険性はなく自衛隊が不発弾を回収した模様。 「解体工事現場から砲弾の …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

no image

昨日の事故のニュース

昨日、横浜で無人のトラックが坂を下り落ち小学生の男児が亡くなったニュース。私の子供も5歳なので人事には思えない痛ましい事故でした。更にそのトラックは解体業との事で、更に残念な気持ちになりました。もちろ …

解体工事終了後の土地について

解体工事が終わった後、用途が決まっているいないに関わらず、しばらくそのままの状態にしておくという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? 実際私もその一人で新築を建てるまでの期間そのままの状態で放置 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031