解体のご相談内容 ご注意・お願い

その解体業者で本当に大丈夫?

投稿日:2018年1月17日 更新日:

先日のご相談内容より

「実はある所(見積もり比較サイト)から解体業者を紹介されたのですが、困ったことが…。

そこに紹介された解体業者から半年位前に見積もりを取った時は200万円程度でしたが、
先日改めて見積もりをお願いしたところ工事直前になって300万円と言われました。
工事の内容は全く変わっていないのに。

当時はしつこい営業に困惑していたのですが、その押しに負けて契約をしてしまったのです。
すでに工事が開始しているので何も言えないかもしれませんが何となく合点がいかないので
その見積もり比較サイトに電話をしようと思いその解体業者に話してみると驚くべき返答が。

『今後紹介してもらえなくなるので比較サイト側には絶対に言わないでくれ!』

 と脅迫まがいの口調でした。

解体サポートさん、助けてもらえませんか?」

ヒドイ話しですが、このご相談があったのは事実です。
実はこのようなご相談は後を絶ちません。

もう少し早く解体サポートにご相談を頂いていれば…と残念でなりません。

ここ数年で解体工事に関する見積もり比較サイトが乱立しているようです。
一般の方に有益な情報を提供し、この業界がどんどん良くなっていく事は喜ばしい事ですが、
なかなかそうはいっていないようです。

解体業者さんの本質を見極められている所が少ないのだと思います。

解体サポートは今年で15年目になりますが、
全ての解体業者さんと直接お会いし、多数のチェック項目をクリアした
良心的でしっかりとした解体業者さんだけをご紹介しております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容, ご注意・お願い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いい解体業者さんほど忙しい!~早めのご準備を~

一般的に2月は建設業界にとって「閑散期」と言われてきましたが、この時期でも、全国各地から解体工事についてのご相談を多数頂いています。 全国的な空き家問題や、建築と解体の分離発注が一般的になってきている …

建設業界の「タブー」

建物解体中のトラブル相談。 ご自宅を建て直すにあたり、その解体費用を抑えるためにどうすればいいかとハウスメーカーの営業さんに相談したとの事。(ここでは書けませんが、誰でも知っている『超大手』のハウスメ …

実家の解体に関するご相談が急増

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。 ================================= 「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。実は、とうとう …

大谷石の塀撤去

先日お問い合わせを頂いた内容。 ================================= 大谷石でできている塀の一部を撤去して欲しいのですが、このような小さな内容でも、お見積もりして頂けるで …

お休み中、ご家族でのご相談

お正月やお盆休み、お彼岸明けやゴールデンウィーク明けには解体サポートへのお問合せが非常に増えます。 「○周忌も終わったことだし、そろそろ実家を解体しようか?」 「建替えするんだったら今は分離発注すると …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031