解体のご相談内容

遺言書に解体サポートに相談をと

投稿日:2014年8月26日 更新日:

先日解体サポートに頂いた、信じられないようなお電話。

=========================

「自分がこの世を去った時、今一人で住んでいる家を取り壊す際は
『解体サポートに相談しろ』と遺言書に書きたいので色々教えて下さい。」

=========================

というお電話を頂きました。

解体サポートは2004年に運営を開始し、今年で11年目になりますが、
このようなご連絡を頂いたのは初めてでしたので、
少し驚いたとともに、とても光栄な出来事でした。

今後も少しでも多くの方のお力になれるように、
スタッフ一同気を引き締めて、日々のサポート業務をしていきます!

ちなみに…遺言書とは

※葬儀と葬儀後の疑問解決サイト
『エンディングパーク』
さんより

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

師走!内装解体をご検討されている方はお早めに

解体サポートでは日々全国各地域のの解体業者さんと連絡を取り合っておりますが、 今年の12月は例年になくお忙しい業者さんが多いようです。 昨年まではあまり聞けなかった言葉ですが、 「申し訳御座いませんが …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

長屋の解体について

最近、長屋を解体したいというお問い合わせが増えています。(特に関西地方から)長屋でも全部を取り壊すのであれば通常の解体と変わりないですが、切り離し工事の場合は補修工事等が必要になってきます。 隣人の方 …

「空っぽになった実家」どうする?

ゴールデンウィークが明けて、こちら解体サポートへは非常に多くのお問い合わせを頂いております。 ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの大型連休が明けると、ご家族やご親族間でのお話し合いをされるケー …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031