解体関連ニュース ご注意・お願い 未分類

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

投稿日:2019年9月25日 更新日:

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。

事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようですが、 一酸化炭素は無色無臭で意識を失ってしまいます。

しかも、3人はいずれもベトナムからの技能実習生だったようです。

夢を持って建設技術を身につけようと日本に来てくれたはずですが、
このような事故は本当にいたたまれない気持ちになります。
解体業者の代表の方、現場の職長さんが監督、注意をしていればこのような事故は防げたかもしれません。

停電時などには一般家庭でも発電機を使う事もあるかと思いますでの十分にお気をつけ下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース, ご注意・お願い, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

内装解体について

早いものでもう3月。例年この時期になると内装解体に関するご相談が非常に多くなります。 一言で内装解体といってもスケルトン工事からトイレ・浴室等の部分解体、仕切り壁や棚の撤去など内容は多種多様です。 ま …

揺れる「国立競技場」解体工事

世界が注目する2020年東京オリンピック。 そのメイン会場となる国立競技場の解体工事を巡っては、すでに今夏前から「解体業者が決まらない」など計画難航のニュースが豊富ですが、今度は工事業者の入札において …

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

解体現場から不発弾!

先日のニュースより 11月10日、板橋区の解体工事現場で不発弾1発が見つかりました。一時的に周囲が立ち入り規制されたようですが爆発の危険性はなく自衛隊が不発弾を回収した模様。 「解体工事現場から砲弾の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031