解体のご相談内容

エクステリアも分離発注

投稿日:2013年8月1日 更新日:

解体サポートにお問い合わせを頂く内容のうち増えているものが、『建替えに伴う解体工事』です。
「住宅ローンが低金利のうちに、また消費増税前に建替えをしたい」とお考えの方が多いからでしょうか。

そんななか、ここ数年で注目されこちらでもお勧めしてきたのは『建築と解体工事の分離発注
』(建築と解体を別々の業者さんに発注する)なのですが、
建築と外構工事の分離発注』をする方もかなり増えているように思えます。

お家の外周りの「外構工事(エクステリア)」も新築工事と分けて直接発注した方が割安になるからのようです。
その安くなる理由はズバリ、工務店やハウスメーカーの「中間マージン」がなくなるからです。

100万円~300万円をかける場合が多い外構工事で分離発注をしてコストダウンに成功することができれば、ワンランク上の住宅設備や家具、電化製品などにお金をかけられますので、新築をお考えの方は労を惜しまずチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

解体サポートからご紹介できる解体業者さんの中には外構工事(エクステリア)のご提案・施工まで出来る業者さんもいらっしゃいますので、解体工事の見積もりの際に一緒に外構の見積もりをだしてもらい、見積もりを比べてみることも出来ますので、お気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体見積もり、お断りのご連絡

先日、大阪市のあるご相談者さまからこんなご丁寧な連絡を頂きました。 =================================「解体サポートさんから○○さん(解体業者さん)をご紹介していただき …

解体工事の見積もりを15社から??

先日、解体業者さんをご紹介をさせていただいた方からお断りのメールを頂きました。その内容を一部だけ。 =========================『遅くなりましたが全ての見積り結果が出揃いまして、 …

「暖かくなる前までに解体工事を終わらせて欲しい」

以前解体業者さんをご紹介し、見積もり金額にもご納得されて、解体工事が決まっているご相談者様からの解体着工日についてのご相談。 (以下 相:ご相談者様 解:解サポスタッフ)=============== …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

no image

それぞれの人生

本日、内装解体についてご相談がありました。お話を伺うと、これまで飲食店を運営していたそうなのですが病気をして体調を崩したため、これ以上商売を続ける事が困難になったという事でした。 解体するにはいろいろ …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031