解体のご相談内容

え~!建たない?!

投稿日:2013年6月8日 更新日:

本日お受けしたご相談。

購入する予定の土地。

更地ではあるのですが隣との境界にある塀だけが残っているので、それを撤去するための
見積りをとりはじめたらあまりに高額でビックリし、困っていらっしゃいました。

お伺いすると、土地は傾斜地で隣はマンション。

その塀を撤去する工事自体も困難で高額になりますが、

その後、建てたい建築プランは難しい可能性もでてきたということ。

通常そのような土地は売主や仲介業者が告知するべきですが、
無く、知らなかったということです。(本当かな~?)

幸い正式な契約は交わしてないとのことでしたので、購入しないことも選択に入れて交渉することをお勧めしました。

解体サポートのHPでも紹介しておりますが

http://www.kaitai-support.com/shinchiku03.html

気に入った土地があったら、その土地に自分のイメージしている建物が建つかどうかを事前に調査することが大切です。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

またまたリピートのご相談~群馬県の解体工事~

先日、群馬県のある地域の方から下記のお問合せを頂きました。 ================================ 2年前の夏頃に解体サポートさんに相談をして、解体業者さんのご紹介を受けて、 …

解体に関わる多くの悩み~建替えや売却について~

新年度に入り、建替えや土地の売却のための解体のご相談が目立ちます。 本日も多くのご相談がありました。 「去年、一度サポートセンターの相談窓口に行ったものですが具体的に解体見積りの時期になりまして・・・ …

空き家画像

遠方での解体工事について

少子高齢化や大都市圏への人口集中などの影響で、地方にある建物が空き家になってしまい、その管理や処分にお困りの方が年々増えているようです。 社会的な問題となっている、いわゆる「空き家問題」ですが、空き家 …

解体工事に関する正しい情報の選択

先日、ご相談者様のご希望があり、茨城県のある地域にお立会いと施工内容の確認の同行を致しました。 そこでご相談者様からうかがったお話。 「問合せをした当初はインターネットという事もあり、正直少し不安だっ …

空き家問題。雪に備えて…。

北海道や東北地方、甲信越地方や山陰地方など、冬場に雪がたくさん降る地域では、みなさま今からその備えをされているようです。(ホームセンターなどにはすでに除雪機がたくさん並べられているそうです。) その影 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930