建物解体ブログ

2013年環境展に行ってきました。

投稿日:2013年5月25日 更新日:

東京ビックサイトにて開催された「アジア最大級の環境展」。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

今回で22回目となる展示会のサブタイトルには「守ろう地球!低炭素社会実現に向けて地域へ世界へ発信」とあります。

朝一番で会場につきましたが、受付には長蛇の列・・。例年通り今年も賑わっていました。

解体業者さんや収集・運搬業者さん向けのブースも多くあり、参考になるご提案や新しいシステム・技術など勉強になる事がたくさんありました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

コンプライアンスのススメ

こんにちは。 つい先日もあったのですが、解体サポートからの業者さん紹介ではない方から、たまにこんなご相談をいただきます。 ———-解体工事が終わって、業者さんから取 …

解体工事についての対面相談のご予約状況

解体サポートでは対面でのご相談予約が増えてきております。 最近になって解体サポートと同じようなサイト(模倣サイト含む・・。)が非常に増えてきているので、ご相談者様方も少し不安になっていらっしゃるのかも …

頼まれ事は 試され事

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」 今回は講師を招いての講演会を企画しました。 講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。 とても、実のある、心に響くお …

心ある人と人のつながり

半年ほど前、心無い解体業者に井戸をお払いもせず、ガラで埋め戻しされてしまった方のサポートをさせていただきました。 年末には新築の住いにお引越しになったとの内容をご相談者様からご連絡いただいていましたの …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930