解体現場確認

埼玉県で火災現場の確認

投稿日:2011年2月3日 更新日:

今日、埼玉県で火災に遭ってしまった解体現場の確認に行ってきました。

お問合せ当初は、

「年末に実家が火災に遭ってしまいました。初めはどうしていいか分からなかったのですが、
知人に解体サポートさんの存在を聞いてお電話しています。
こちらか良心的な解体業者さんをご紹介していただけますか?」

との事でした。

その他立地条件等のご相談内容をおうかがいし、埼玉県内で実績豊富な解体業者さんをご紹介させていただきました。

その後ご自身でもいくつかお見積もりを比べられたようですが、金額面だけではなく、親切な対応が決め手になったようです。

そして、今週の月曜日から解体工事が着工し、今日で4日目の工程ですが上屋は綺麗に取り壊しをされていました。
養生も取れて、残すは基礎の解体です。

言わずと知れた基礎はコンクリートでできていますので解体する際には多少の音は出てしまいますが、
現場周辺からは一切クレームなども無いとの事でした。
事前のご挨拶をきちんとしていただいたからでしょう。
それと重機を操るオペレーターの方の「手腕」にも左右されます。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

その他、足場を撤去している職人さん、それを下で受ける方、
また、ダンプの上で綺麗に廃材を積んでいる方など、
現場の職人さん皆さんが連携、連動してお仕事をされていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

いつもながら安心の解体現場でした。

昨年末から火災に伴う解体のご相談が多いので、火のもとには充分お気をつけ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

現場が一番大切~解体現場レポート~

先日、新たに提携をさせていただいく予定の解体業者さんの解体現場確認に行ってきました。 提携の初期段階での会社訪問の際に代表の方とお会いし、様々な審査の上、一般の方にご紹介できる基準はクリアしていると判 …

中部地方の現場を訪問してきました

今回は岐阜県、愛知県の現場を訪問してきました。 岐阜県の現場は建物の解体ではなく、竹藪の撤去、整地作業でした。 ※↑撤去した竹の根 竹の伐根は他の樹木と違って容易ではありません。 重機を使って根こそぎ …

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

さいたま市の現場確認に行ってきました。前回の確認から日にちが経っていたこともありかなり作業が進んでいるようにみえましたが解体業者さんに話を聞くと 「隣にも建築現場があるので大きい音を出す時間をお互いに …

自分の家を壊す際に依頼したい解体業者さんを…。

先日、墨田区の解体現場へ行ってきました。 午前9時には現場に到着しましたが、その時間帯でもすでに猛暑! それもそのはず、関東甲信地方はちょうどその日に梅雨明けしたとみられる発表がされました。 現場はと …

解体と回想

先日、解体サポートから解体業者さんを紹介させて頂いた、解体現場へ工事の進捗確認も兼ねて同行させて頂きました。 現場は昔ながらの商店街にありました。近づいて行くと、重機の音がかすかに耳に入ってきました。 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930