ご注意・お願い

解体業者を決める前、解体工事前にご相談ください。

投稿日:2010年6月3日 更新日:

最近、解体中や解体が終わった後のご相談が目立ちます。

内容は

「依頼した業者が証明書を出してくれない」
「工事が不十分で修正を求めたがやってくれない」

(ひどい時には連絡がとれなくなった)

など、解体業者の質自体に問題があるものから

「ハウスメーカーが契約した後に解体も全部やらせてくれないと
困ると言われたので、高いけど仕方なしに依頼します」

などハウスメーカーの質をを疑いたくなるものまで多様です。

お聞きすると、解体業の許可を持っていない業者だったり、
丸投げして利益を抜くだけの業者だったなどの内容が増えております。

業者を選定する際、初めの金額だけでなく

・実際の工事は誰がはいるのか?
・追加はどういう場合にあるのか
・残金の支払いは最終確認ができた時点でOKか?

などなどいろいろと確認した方が良いチェックポイントがありますので
決める(契約する)前にご相談いただければと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

no image

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。 事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようで …

no image

激安解体のツケ…

先日のご相談内容より。 ========================「近所で解体工事をやっているのですが、その解体業者がひどいんです。 (※解サポからご紹介した業者さんではないです。)仮囲い(足場 …

no image

お断りのご連絡

先日、東京都のある地域で解体をお考えの方からご相談をいただき、ご利用後のアンケート結果等でも非常に評判の良い解体業者さんをご紹介いたしました。 お立会い後、すぐにお見積もりを提出していただいたようで、 …

no image

ノロウイルスに注意!

昨年末に大流行していると各メディアで報じられているので気をつけているヒトも多いと思いますが継続して予防しているヒトは少ないのではないのでしょうか? どんな仕事でも体調管理は大切です。そこで今回はノロウ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930