建物解体の基礎知識

建替えの際には解体と建築を分けた方がいいです

投稿日:2010年2月10日 更新日:

最近、建替えの際に分離発注をご検討される方からのご相談が顕著に増えてきています。
(ここで言う「分離発注とは」解体と建築を分けて発注する事です。)

やはり不況の影響からか、この時期に建替えをお考えのご相談者様は
「解体費用は極力抑えたい!でも適正な工事をしてもらえる業者さんでないと・・」
とおっしゃる方が多いようです。

そこで気をつけたい点としては、ご近所にお住まいの方への気遣い、
解体後の廃棄物の適正処分等々があげられます。。

分離発注のメリットとしてはコストダウンと明瞭な見積り、積算です。

分離発注の場合は直接解体業者との契約になる為、 平均で約20%の工事費節約が可能とも言われています。
お聞きしていると住宅施工会社の解体見積もりは高いことが多いようです。
住宅施工会社は下請けに解体をだして料金を乗せることになるのでどうしても高くなりがちです。

また、実際に施工する業者と直接話ができる為、明瞭な見積りはもちろんの事、
工事内容や話のいきちがい等のトラブルが発生しにくいです。

もちろんいいかげんな解体で建築申請などに影響が出ては意味がありませんが、
解体費用を安く抑えて少しでも次に建てる家に予算をかけたいと思われるなら
解体と建築の分離発注を検討してみてはいかがでしょうか?

その際にはまず、住宅施工会社から解体見積もりを出してもらい、
安いところがあれば自分で解体業者を探してもいいか確認をとります。
(これに難色を示すところは解体費をかなり上乗せしてる可能性大。。)

ただ、解体から建築まで一貫して任せられるのは楽だし安心という意味で発注される方もいると思います。
なので金額の差などを考慮する意味も含め、じっくりと検討されてみた方が良いでしょう。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体の基礎知識

執筆者:

関連記事

no image

市街化調整区域ってなに?

土地を購入する際、価格が比較的低いので「市街化調整区域」の土地を検討することもあるかと思います。 「市街化調整区域」とは市街化を抑制する区域であり、農林漁業を営む人の住宅などを除き、一般の人が住宅を建 …

no image

大阪市 解体費用補助制度

大阪市では指定された密集地域にある老朽化した建物を解体する際に解体費用の一部を補助していただける制度があります。 来年度までの制度ですので、古い建物の解体をお考えの方にとっては非常に助かる制度ですね。 …

no image

罹災証明 ~りさいしょうめい~

秋も深まりいよいよ朝晩は寒い季節になってきました。 それに伴い増えてきたのが火災に遭われてしまった方からの ご相談です。 火災には充分御気をつけいただき、遭わないのが一番ですが 万一の時は必ず 「罹災 …

no image

分離発注のススメ

最近よくご相談いただく事で「建て替えをするんですが、解体工事はハウスメーカーとは別の解体業者を探しているんですが。。」という内容が多くなってきています。その際には当サポートセンターからは「分離発注可能 …

大阪市 ブロック塀等の撤去を促進する補助制度

6月18日に発生した大阪北部地震で、倒れてきたブロック塀の下敷きになり、高槻市の小学4年生の女児が亡くなってしまうという非常に痛ましく、悲しい事故がありました。民家のブロック塀の倒壊に巻き込まれた男性 …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930