閑話

自分の事だけ?

投稿日:2009年7月11日 更新日:

先日、沖縄宮古島に行ってきました。

海は紺碧、ブルーですばらしく美しく、シュノーケルで覗けば
きれいな魚をみることができました。

ひとつだけ残念なことが。

観光客を呼び寄せるためだと思いますけど
地元の方が魚に餌付けするため「魚肉ソーセージ」を売っていました。

そこの海だけが汚れていました。
ソーセージなんて使わなくても十分魚は見えるのに…。

宮古島に限らず
全国にまだ存在する心ない解体業者も同じです。

目先の自身の利益のためにすばらしい自然(環境)を破壊してしまうのは、
ほんとにもったいない、許してはいけない行為です。

もちろん、私は魚を見て楽しみましたが、ソーセージで餌付けはしません
でした。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

徹底的に

食品の場合のそうでしたが、どこかのメーカーの不正が発覚すると芋づる式に続々と発覚していくものですね。 今回は、店舗などに使われている断熱材メーカーの東洋ゴム工業。 不正は92年ごろから行われていて、管 …

迅速な対応、セキュリティに感謝

解体サポートの事務所にはセキュリティの為、個人情報も扱っているのでセコムさんにお世話になっております。 今朝、出社するとセコムさんが夜中に来た旨、報告書がありました。 夜中26時に電気のブレーカーが落 …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

no image

全世帯の3%

数日前の新聞で、最近CMなどでよく聞かれる「オール電化住宅」が、全世帯の3%の150万件を突破した、という記事がありました。 以前は、電気は高いというイメージが少なからずあったものの、割安な料金設定や …

no image

エコ 電池

先日、充電して使える電池エネループを購入しました。 数時間充電してあとは(当たり前ですが)普通の乾電池と全く同じように使えます。なんだか、少し感動。なんだか、すごく環境にいいことをした気になってしまい …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930