解体業者

悪質解体業者にご用心

投稿日:2009年6月30日 更新日:

先日、
「解体は前の所有者がして購入した土地で井戸があった様なんです。
砂で埋め戻ししたようなんですが、息抜きがされてないんです。
息抜きだけでもやってくれる業者さんはありますか?」

とのことでご相談があり、紹介させていただき、工事が決まりました。

当日、井戸があったという場所を業者さんがユンボで掘返しても井戸が
あった痕跡どころか埋め戻したという砂もでてきません。

最終的に井戸は別の場所にあり、砂で埋め戻しもしてない、それどころか建物を解体したときのガラが出てきたという状態でした。

前の所有者が発注した解体業者がガラ(廃材)を埋めた上にやってもいない井戸の処理方法について嘘をついていました。

近年、少し減ってきたかな~と思っていましたこのようなヒドイ解体業者が最近また増えているように感じます。

適正に処理をしたら絶対にできないような安い金額で見積り、解体工事をしています。

確かに施主としては安いに越したことはありませんが、極端に安い見積りには注意して、適正な処分方法で我が家を解体してあげてください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

近隣対策~ガードマン編~

本日のお問い合わせより 解体サポートではご相談をいただいた方に基準を満たした優良な解体業者さんを無料でご紹介させていただき、最後までサポートをしております。 見積もりが解体業者さんからご相談者様に提出 …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

東北地方で提携業者さんが増えました

先日、東北地方の解体業者さんを訪問し、業務提携を結びました。 前日までほとんど降っていなかった雪が、訪問した日には積もり気温もだいぶ下がっていました。 お伺いした解体業者さんは創業15年目で7年程前に …

広島県の解体現場を訪問

提携している広島県の解体業者さんの現場を訪問してきました。 建物は軽量鉄骨造2階建ての住宅でした。所有者さんは遠方にお住いで、空き家となっているこの家は今後も住む予定がないので解体することになったよう …

no image

施主様の心に寄り添う解体屋

「お客様のご希望、ご要望を聞き出し、それにあった提案をしなくては解体業失格ですよ」 昨日、都内で提携させていただいている解体業者さんの事務所にお邪魔した時に社長様がおっしゃったお言葉です。 当たり前の …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930