建物解体ブログ

頼まれ事は 試され事

投稿日:2009年6月23日 更新日:

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」

今回は講師を招いての講演会を企画しました。

講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。

とても、実のある、心に響くお話をしてくださり、

講演が始まり5分と経たないうちに、業者さんの顔つきが変わっていくのが分りました。

その中で私自身もまた多くの業者さんも特に印象に残ったお言葉・・・

「頼まれごとは 試されごと」

人に何か頼まれたら、たいていの人は自分にとって損か得かを考えたり、

出来ない理由を考えて、すぐに返事が出来ないと言います。

確かにそうかもしれません。

でもそんな事を考える前に

「相手の予測を上回る」  (中村さんのお言葉)

の気持ちで 「今できることからやる」 しかないんだろな~と思いました。

参加された解体業者さんもきっと同じように感じていただき

今日も全国で「予測を上回る」解体をしていることと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。 「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。  車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、 …

実家を取り壊すという事。

先日頂きましたご相談内容より。 ============================ 大阪市内に母が一人で住んでいます。私は東京に住んでいるのですが、こちらで母と一緒に住むことになったので、大阪の …

no image

北海道の突風災害

昨日、北海道佐呂間町で起きた突風災害が「竜巻」と断定されたようです。 被災地域は長さ1km、幅200mだそうで、これが一直線に通った後がテレビの衛星写真でよくわかります。 解体業もふくめ、建設業関連な …

捨てる神あれば拾う解サポあり

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 お昼休み、オフィスのエントランスにちょっと細工をしてみました。建物の構造上、げた箱と室内履きエリアが離れてて不便だったのです。 ちょうど、近所の畳屋さんでゴザ …

no image

中華航空機爆発について

先日、中華航空機の胴体部分が爆発するという非常にショッキングな事件が起きました。 原因は、外れたボルトが燃料タンクを突き破っていて燃料が流出、炎上したとのこと。 しかも、爆発・炎上した機体が連日報道さ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930