建物解体ブログ

解体工事のサポート その後の様子

投稿日:2009年5月9日 更新日:

連休も終わり、休み中のご相談の対応や新たなご相談も多く
合い変わらずバタバタとしております、解体サポートです。

昨日、世田谷へ現場確認に向かう途中、以前建替えのための
解体のサポートさせていただいた方の近くだったので寄ってみました。

立派な新居の建築中でもう少しで完成といった感じでした。

改めて、新たな節目のサポートを(微力ながらも)できたことが嬉しくなりました。

目黒区その後

 

 

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

職業病にご用心~解体目線~

サポートスタッフの平井です。本日のテーマは習性のほうの意味の 「 職 業 病 」です。 皆さんには職業病がありますか? よく、 「飲食店で働いていると、私生活でもお金をつい両手で渡してしまう」 と言わ …

空き家の解体費用

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、昨日の春分の日は驚くほどの寒さでしたが、これからだんたん温かくなってくるようですね。 私たち解体サポートは例年以上に多くのご相談をお受けしております。新たな年度を迎える …

no image

北海道の突風災害

昨日、北海道佐呂間町で起きた突風災害が「竜巻」と断定されたようです。 被災地域は長さ1km、幅200mだそうで、これが一直線に通った後がテレビの衛星写真でよくわかります。 解体業もふくめ、建設業関連な …

島根県へ出張!

先日、島根県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 萩・石見空港   年末という事もあり、空港はお子様連れの方々も多く、いつもと違った雰囲気です。 萩・石見空港にはこんなものやこんな石碑が。 島根 …

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。今後の進路を見るととても心配です。 そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。 「ありがとうございます!こちらは大丈 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930