解体現場確認

解体時の養生シート

投稿日:2008年12月9日 更新日:

先日、東京都目黒区の解体の確認にで現場をお邪魔してきました。

この業者さんは特に近隣配慮の意識が非常に高く、
毎回迅速でキレイな作業には驚かされます。

例えば、養生シート。
通常、大きなビルでなければ使わない「防音シート」を全ての現場
で使用しているとのこと。

初めだけ少しコストがかかり、通常のシートより重かったりするので
職人さんは大変らしいのですが、
音の苦情が減り、大事にキレイに使えばコストは高くはないとのこと。

その夜、施主様にも現場確認のご報告の連絡を入れましたが、

「苦情どころか、近所の方からこんなにしっかりした解体業者さんが
いるんだ~とほめられました」

とのこと。
やっぱり、、さすがです。

meguroku1

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

東京都内の現場確認に行ってきました!

今日、品川区と世田谷区の現場にお邪魔させていただきました。 最初にお伺いした現場は今では非常に珍しい洋館造りの建物。聞くところによると100年以上も前に建てられたようで、現場でお会いしたベテランの職長 …

東京都港区のビル解体現場より

東京都港区でビルの解体工事を進めている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。 (※以下各作業は同日作業ではありません) ・重機による鉄骨ビル解体の様子 ・基礎解体の様子 この現場は港区の閑静 …

埼玉県春日部市の解体現場確認

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。 すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご …

no image

難易度高い都内の解体工事現場

現在、都内で解体中の現場確認にお邪魔しました。 こちらの住宅(現場)は地下があり、それも敷地いっぱいに、隣との塀ぎりぎりに建っていたので、業者さんがすごーく苦労しながら工事を進めていただいています。 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031