解体現場確認

解体時の養生シート

投稿日:2008年12月9日 更新日:

先日、東京都目黒区の解体の確認にで現場をお邪魔してきました。

この業者さんは特に近隣配慮の意識が非常に高く、
毎回迅速でキレイな作業には驚かされます。

例えば、養生シート。
通常、大きなビルでなければ使わない「防音シート」を全ての現場
で使用しているとのこと。

初めだけ少しコストがかかり、通常のシートより重かったりするので
職人さんは大変らしいのですが、
音の苦情が減り、大事にキレイに使えばコストは高くはないとのこと。

その夜、施主様にも現場確認のご報告の連絡を入れましたが、

「苦情どころか、近所の方からこんなにしっかりした解体業者さんが
いるんだ~とほめられました」

とのこと。
やっぱり、、さすがです。

meguroku1

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

新宿区の現場確認

新宿区の現場確認に行ってきました。 現場は4m車道から2m幅くらいの私道を入った突き当たりにあったので、重機を入れるにしても周辺住民の方々の理解を得なければならない現場でした。 お見積り、ご契約という …

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

灼熱の解体現場にて

先日、中野区の解体現場にお邪魔してきました。 東京都中野区のある商店街の中という事もあり、通行人の方も多く、ガードマンさんがしっかりと誘導されていました。 また、当日は足場・養生をかける工程と室内残置 …

千葉県我孫子市 解体後の確認へご同行

先日、千葉県我孫子市での解体現場の最終確認に同行致しました。 解体現場から少し離れた地域にお住まいのご相談者様から 「最終の確認に出来れば解体サポートさんも一緒に来てくれますか?このような事は初めてで …

一味も二味も違う!

先日、東京都内の解体現場へお邪魔してきました。 現場はでは重機を使うオペレーターの方とその手元の職人さんがキビキビと作業をされていました。 実際に現場に行ってみると、本当の意味での「解体業者さんの質、 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930