解体業者

近隣対策~ガードマン編~

投稿日:2008年10月14日 更新日:

本日のお問い合わせより

解体サポートではご相談をいただいた方に基準を満たした優良な解体業者さんを
無料でご紹介させていただき、最後までサポートをしております。

見積もりが解体業者さんからご相談者様に提出された段階で、
こちらでも内容をチェックさせていただき、そのご報告のご連絡をご相談者様にしています。

本日も多数の方とお話しを致しましたが、その中で、東京都のある方の現場は
車の交通量、通行する人の量ともに多く、その見積もりにガードマンさん1日に2人とありました。
内容を解体業者さんにおうかがいすると
近隣の方や通行人の人にご迷惑を最小限にする為に必要との事でした。

私もその業者さんの現場には数多く確認の為にお邪魔していますが、
そのガードマンさんの「質」がとてもよいのです。
行き交う人全てに「ご迷惑をかけて申し訳ありません。」
「はい、どうぞ~。ゴメンナサイね!」などとお声をかけていらっしゃいました。
たまに見かける「ただ立っているだけ」のガードマンとは雲泥の差!
この解体業者さんの質の高さを裏付けるような光景です。

こういった事が分かっていましたので、そのご相談者様にお伝えすると、
「それは安心ですね!」と言って頂けました。

今後どうなるかはご相談者様次第ですが、安心感をセールスしている
解体業者さんにいつもながら感心致しました。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

道幅が狭い場所での解体工事

先日、広島県呉市の解体現場を訪問してきました。 呉市やお隣りの江田島市は細い坂道や階段を上った場所に住宅がある地域が多く、このような立地の解体工事はミニ重機しか使えない、中にはミニ重機も入ることができ …

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

解体業者さんのレベル~杉並区の解体現場より~

先日、杉並区の解体現場の見積もり立会いに同行いたしました。ご相談者様は大阪市内にお住まいとの事でしたので、東京にいらっしゃる時に一度弊社(杉並区高円寺)にお越し頂いた後に見積もりに同行致しました。 複 …

『立つ鳥跡を濁さず』気持ちの良い解体工事について

先日、東京都足立区の解体業者さんとお会いしました。提携をさせて頂いてから5年以上経つ業者さんですが、今までトラブルなどは一度もない業者さんです。さまざまなお話しをうかがいましたが、そのなかで印象的なお …

no image

提携業者さんとの会話の中で

先日、提携業者さんとの話をしていると「どうしても解体業者の自分という見方をされてしまうとお客さんに構えて見られてしまうことが多い」というコトを聞きました。 人を見た目や印象で判断するのはよくないと分か …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031