解体のご相談内容

それぞれの人生

投稿日:2006年11月4日 更新日:

本日、内装解体についてご相談がありました。
お話を伺うと、これまで飲食店を運営していたそうなのですが
病気をして体調を崩したため、これ以上商売を続ける事が
困難になったという事でした。

解体するにはいろいろな目的があります。
その解体の裏には同じ数だけの人達の人生・事情があります。
「土地を売却する為の解体」
「所有地を整理する為の解体」
「建替えのための解体」
「借地返却の為の解体」
「店舗の移転・閉店のため返却する為の解体」・・・

それらの裏側には色々な事情・人間関係があり、HAPPYな
方もいればそうでない方もいます。

一口に解体と言っても、解体サポートは広い意味でそれぞれ
の方の人生にかかわるご相談を伺わせていただいていることを
今一度認識して、対応するべきだということを感じた日でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

リピートの解体相談

日々たくさんの解体についてのご相談を頂く中で、「リピート」の内容が非常に多くなってきています。 もちろん、ご自分お家を解体するの為だけのご相談ばかりではありません。(頻繁に解体をお考えになる方は少ない …

嬉しい「リピート解体相談」

先日お電話を頂きました内容 ============================== 「以前、愛知県にある空き家だった実家の取り壊しの際、解体サポートさんに解体業者さんを紹介していただいたのですが …

no image

RE!

都内の某大学からのお問合せ。 「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので 相談にのってください」 (まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが …

杉並区での解体工事~対面でのご相談~

先日、東京都杉並区の現場(当事務所から徒歩5分ほどの距離)確認に行ってまいりました。 当日は工事初日だったので足場の組み立てと建物内に残っている不用品の搬出がメインでしたが現場にお施主様もいらっしゃっ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031