解体業者

レベルアップ

投稿日:2006年9月12日 更新日:

先日、愛知の解体業者さんがご相談者様への
連絡を忘れてしまい、ご相談者様からサポート
センターへクレームのご連絡をいただきました。

ミスは誰にでもあることですが、2度と同じミスを
しないように、心を鬼にしてキツく業者さんに注意
させていただきました。
業者の担当の方は私より1回り近く年上。
キツク言われ、自分のミスとは言え、さぞ気分も
悪かっただろうなと思っていました。

数日後、その業者さんから
「普段、叱られたり、注意されたりしないので、あの
ように言っていただいてよかった。言われた事でミス
の重大さに気づきました。ありがとう。」
と言っていただきました。

自分の間違いを注意されても、聞き流す人、反発する
人、いろいろいますが自分自身を向上させるのはやはり
純粋に、素直に”心”で聞くことなんですね。  (杉)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

施主様の心に寄り添う解体屋

「お客様のご希望、ご要望を聞き出し、それにあった提案をしなくては解体業失格ですよ」 昨日、都内で提携させていただいている解体業者さんの事務所にお邪魔した時に社長様がおっしゃったお言葉です。 当たり前の …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

解体業者様との提携について

解体サポートではご相談者様が解体を検討されている物件の概要をお伺いさせて頂き、最適と思われる業者様を厳選して原則的には1社様ご紹介させて頂くサービスになっております。 解体工事と一口にいっても、いろい …

no image

解体業者の社会的認知度

神奈川県川崎市の解体業者さんが来社くださり、色々な話をさせていただきました。その中で印象に残ったのが今後の解体業者のあるべき姿について。どのような企業にしていくかは、業者さんごとに色々な考えあると思い …

PREV
連絡
NEXT
台風
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930