解体業者

レベルアップ

投稿日:2006年9月12日 更新日:

先日、愛知の解体業者さんがご相談者様への
連絡を忘れてしまい、ご相談者様からサポート
センターへクレームのご連絡をいただきました。

ミスは誰にでもあることですが、2度と同じミスを
しないように、心を鬼にしてキツく業者さんに注意
させていただきました。
業者の担当の方は私より1回り近く年上。
キツク言われ、自分のミスとは言え、さぞ気分も
悪かっただろうなと思っていました。

数日後、その業者さんから
「普段、叱られたり、注意されたりしないので、あの
ように言っていただいてよかった。言われた事でミス
の重大さに気づきました。ありがとう。」
と言っていただきました。

自分の間違いを注意されても、聞き流す人、反発する
人、いろいろいますが自分自身を向上させるのはやはり
純粋に、素直に”心”で聞くことなんですね。  (杉)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

鹿児島県のビルの解体現場を訪問

鹿児島県の提携業者さんが工事をする解体現場を訪問してきました。 鉄筋コンクリート造(RC造)のビル解体でした。 鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の解体工事は、木造に比べて粉じんや …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

no image

嘘のような本当のお話。。

先日あった「嘘のような本当のお電話」 その内容。 解体業者(以下:業)解体サポート(以下:解) 業:「解体したら何か証明書出さないといけないんだよね?」 解:「取毀し証明書の事でしょうか?」 業:「何 …

PREV
連絡
NEXT
台風
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031