解体現場確認

解体現場体験!

投稿日:2016年2月24日 更新日:

先日、東京都内の解体現場で実際の作業を体験してきました。
重機で取り壊す前に内装を手作業で撤去する工程がありますが、
今回はそれをやらせていただきました。

職人さんからハンマーとバールをお借りし、使い方を教えてもらいながら見よう見まねでやってみましたが、見るのと実際にやるのでは大違い。

作業は遅々として進まず、自分が10分以上かかる作業を職人さんはものの1分ほどで終わらせるので、コツを聞くと

「まずは体を鍛えることですね(笑)私は最初の頃、毎日プロテインを飲んでました。
後はただ力任せにやるのではなく、どこから手をつければ効率良く進められるかを常に考えながらやることです!」

とのアドバイスをいただいたので実践してみたところ職人さんと同じようにはもちろんできませんでしたが、
少し捗るようになりました。

作業は半日程度でしたが、終わった後に体が悲鳴を上げていたのは言うまでもありません。
ただ実際やらせていただいて改めて大変な仕事なんだというのを肌で感じることができ、また体験して初めて分かる事もあったので、機会があったら是非チャレンジしたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

ご近所付き合いの大切さ~茨城県の解体現場確認~

先日、茨城県の解体現場へ工事内容の確認に行ってまいりました。 当日は廃材を分別しながら建物の内装解体中。写真のように、とても綺麗に解体工事をされていました。 (内装解体) (屋根瓦撤去後) 以前から評 …

埼玉県で火災現場の確認

今日、埼玉県で火災に遭ってしまった解体現場の確認に行ってきました。 お問合せ当初は、 「年末に実家が火災に遭ってしまいました。初めはどうしていいか分からなかったのですが、知人に解体サポートさんの存在を …

埼玉県春日部市の解体現場確認

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。 すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご …

no image

いい意味での裏切り!

本日は東京都墨田区にある解体現場の確認に行って参りました。現場の状況は、大きな幹線道路に面していて歩道を通る人の通行量も多い。また、隣家とも接近しているという難易度の高い現場でした。 ご相談をいただき …

葛飾区での火災現場の解体工事

先日、東京都葛飾区金町の解体現場へおじゃましてきました。 お問合せ当初は以下の内容でご相談がありました。 ====================== 「先日、お隣からのもらい火で火災に遭ってしまいま …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930