環境問題

PSEマーク

投稿日:2006年3月6日 更新日:

先日PSEマークについて記述させていただきましたが、
経産省の遅い対応でリサイクル業者や中古楽器を扱う
業者がかなり混乱しているようです。
数年前から家電メーカーなどには通達、セミナーなどで
告知していたらしいのですが、中古品を扱う多くの業者
は今年になってから知ったとのこと。
あまりに遅い、行き届いていない対応にあきれちゃい
ますがかわいそうなのは業者さん達です。

おそらく、4月までに売れ残り、処分される商品は膨大な
量になるでしょう。
消費者を守るという大儀のPSE制度ですが、環境には
あまり配慮されてないようです。  
PSE   

                     (ス)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-環境問題

執筆者:

関連記事

no image

石綿を含む製品の分別回収

経済産業省から電気製品などを中心に家庭用品にアスベストが含まれていると発表されたのをうけ、アスベストを含む家庭用品の処理について、環境省が分別回収する方針を打ち出しました。 そこで問題なのが、対象とな …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

no image

環境配慮

日経MJ新聞の記事で2つ気になった内容がありました。 ひとつはスーパー業界がレジ袋の有料化への動き。4月施工の改正容器包装リサイクル法(容リ法)が小売業に義務付ける削減を考えると各小売業も避けられない …

no image

家電リサイクル法

家電リサイクル法が変わるかもしれません。 現在の、処分するときに料金を支払う後払いに変わって、自動車やパソコンのように購入するときに支払う、前払い制になるようです。 理由は、不法投棄の増加。 同法は、 …

no image

アスベスト対策

各行政のアスベスト方針は行政によって多少の差があります。解体サポートとしてはできるだけ多くの情報、行政の対策について公開していく為に各行政担当の方にコンタクトをとっていこうと考えています。 昨日は杉並 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031