解体現場確認

火災に遭ってしまった解体現場の確認

投稿日:2017年11月22日 更新日:

今日、杉並区の現場確認に行ってまいりました。


こちらは火災に遭われてしまい原型はとどめていますがほぼ全焼の状態。
このような現場は瓦を降ろす際に屋根が抜け落ちてしまうこともあるので
注意が必要ですが、職人さんいわく

うちは火災現場を数多くやっていてノウハウも持っています。
 また近隣対策もいつも以上に気を遣ってやっていますので安心してください!

との非常に頼もしい言葉をいただきました。

これからの季節は空気が乾燥して火災が起こりやすくなります。
火災に遭われないのが一番ですが、万が一遭われてしまいお困りの時は
ご相談いただければと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体工事、降雪の影響

首都圏では今日午前中に降った雪の影響で、お休みになった解体現場が多かったようです。 杉並区の現場(当サポートセンターの近く)も今日は休工となりました。 解体業者さんにお話しをうかがうと 「現場の安全と …

no image

中野区の解体現場 進行報告

中野区の解体現場は既に建物は取壊し終え、後は細かいガラの処理と整地の段階になっていました。 その作業も単にガラを集めるだけでなく伐採した植木、混合廃棄物、コンクリートガラなどをしっかりと分別する解体業 …

no image

解体前のお祓い

明日から工事がスタートする現場で施主(ご相談者)様が神主さんに解体安全を祈願してお払いをお願いしたとの事をお聞きしたので、本日お邪魔させていただきました。 井戸のある現場でのお払いはよくある(というよ …

ご近所付き合いの大切さ~茨城県の解体現場確認~

先日、茨城県の解体現場へ工事内容の確認に行ってまいりました。 当日は廃材を分別しながら建物の内装解体中。写真のように、とても綺麗に解体工事をされていました。 (内装解体) (屋根瓦撤去後) 以前から評 …

東京都港区の内装解体現場へ~気持ちの入れ方~

港区南青山の内装解体現場に行ってきました。 工事も最終日、現場は想像以上にキレイに仕上がってました。 私も床の磨き上げを少し手伝わせてもらいましたが、改めてこの解体業者さんの意識の高さに感心しました。 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930