建物解体ブログ

解体工事のダンドリ 完全マニュアル!

投稿日:2017年7月7日 更新日:

解体工事をお考えの方は初めて経験される方が大半で、

「何から手を付ければいいのか…」とお悩みになる事が多いようです。

そんな方々向けに解体サポートのホームページには様々なコンテンツを用意しておりますが、なかでも最近ご好評なコンテンツは「解体工事のダンドリ 完全マニュアル」です。

解体サポートHP:解体工事のダンドリ完全マニュアル

お見積もりを依頼されてから、ご契約、解体工事着工前の準備、お引渡し、解体工事後に必要な滅失登記までを
順番に分かり易く解説しておりますので、是非ご参照下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

小冊子はじめました~信頼できる解体業者のみつけから~

梅雨も明けてますます暑くなる中、皆さまは冷やし中華を堪能されていますでしょうか? 解体サポートではこのたび、冷やし中華ではなく、小冊子、 『解体サポートが教える  信頼できる解体業者のみつけかた』 の …

no image

公道と私道

解体や土地の売買によく公道と私道の問題が出てきます。公道とは一般に誰もが交通のために使用している道路で、国や都道府県、市区町村が管理しています。 解体に際して、解体業者は使用する道がどこが管理している …

no image

逃げ得!?

28年前に殺害された足立区立小学校の教諭石川千佳子さんのご兄弟が時効で不起訴となった元警備員の男と区を相手に、損害賠償を求めた訴訟の判決で、請求を棄却したニュースを見ました。 遺体を自宅の床下に隠し、 …

解体工事 対面カウンターでのご相談

最近、以前に増して解体サポートには対面相談の依頼が増えてきています。 「電話、メールだけでは少し心配なので・・・」「インターネットで業者さんを探すのに少し抵抗がある」 と初めにお考えの方がまだまだ多い …

京都府の北部(綾部市)へ!

先日、京都府綾部市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、同時に綾部市内の資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さま、ご担当者さまと、解体業者とし …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930