解体工事に関する内容

増税前に解体!?

投稿日:2013年12月18日 更新日:

最近お問い合わせいただく中でも多いご相談が、

『来年の3月いっぱいには解体を終わらせたい!』

というものです。

「どうせ解体しなきゃいけないんだから、来年4月に消費税が8%に上がる前に!」

とお考えの方が多いからでしょうか?

しかし、ちょっと待って下さい!

人生でそう多く経験することもない解体工事ですし、
消費税の3%ぶんだけの為に解体業者さんを急いで決めてしまって
あとで後悔するようなことのないようにして下さい。

最近はインターネットで解体業者さんを探せる(紹介される)サイトが本当に増えました。
その一方であまり良くない評判を聞くところもとても多いのです。
(実際に解体サポートではそういったご相談をたくさんいただいているのです。)

※参考 解体サポートHPより⇒ご注意下さい!

現時点で地域によっては解体サポートからご紹介できる業者さんの
工事スケジュールが2月まで埋まっているところも出てきました。
(解体サポートのなかでも評判が良く、人気が高い業者さんは
次々と工事スケジュールは埋まってきています。)

決して焦ることはないのですが、もしお急ぎで解体工事を
お考えのようでしたら、すこしお早めにお問い合わせ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

ビルやマンションの解体工事

年が明けてそろそろ1ヶ月が過ぎようとしていますが、今年は昨年よりも多くのご相談を全国各地の方からお受けしております。 なかでも増えてきているのが「ビルやマンションの解体工事」です。 昭和40年代に建て …

遠方の解体って大丈夫?~京都市にお住まいの方からのご相談~

以前、京都市にお住まいの方から福岡県飯塚市内にあるご実家の解体についてのご相談をいただきました。「細い通路の奥に空き家になった住宅があります。通路の近くには車が止められます。解体現場からは遠方(京都市 …

no image

サポート冥利

本日、以前ご相談いただいた方から非常に嬉しいご連絡をいただきました。 埼玉県にお住まいのご相談者様はお家を建替える予定でしたが、なかなかご自分ではいい解体業者を探せないとの事で、こちら解体サポートにご …

解体見積もりの際にお立会いをすると・・。

ご自宅から離れた地域に空き家をお持ちの方からの解体に関するご相談が年々増えてきています。 少子高齢化や人口減少などの日本が抱える社会的な問題が背景にあると思いますが、実際に空き家を持っている方、持って …

札幌市で続いた解体作業中の事故

少し前の事ですが、今年6月北海道札幌市で解体作業中の死亡事故が立て続けに2件発生してしまいました。 ================================■2014年6月11日北海道札幌市中 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031