解体工事に関する内容

解体工事、台風の影響は?

投稿日:2013年10月16日 更新日:

先ほど解体業者さん数社から下記のような内容のご連絡を頂きました。

===============================
「今朝の台風の影響がありましたので安全を最優先し、
お施主様のご了解を頂いて、解体工事を今日一日ストップしました。
しかし、現場は足場・養生が組まれているので、今朝安全の確認に現地に行きましたが、問題なかったです。昼にも一度行きましたが、念の為夕方にも確認してきます。」
===============================

足場をしっかりと立てていないと、強風の影響で倒れるなどの危険があります。
また、シート養生もしっかりとしていないと、シートが飛んで行ってしまう事もあります。
この「風に対する安全管理」はとても重要です。

その後、こちらからご紹介させて頂いた全国各地の
施工中の解体現場にも確認を取りましたが、すべて問題なし!

各交通機関にも影響した大型の台風でしたが、まずは一安心です。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

良くない整地と綺麗な整地(解体工事編)

先日、杉並区での解体現場確認を終えてから帰社する際に、別の現場で解体された後の状態(整地)の土地があったのですが、その状態の酷さに驚きました。 【良くない整地の例】 こぶしよりも一回り以上大きなコンク …

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

解体費用の助成金制度について

全国的に問題が広がっている「危険な老朽空き家」。 そんな中、解体費用の一部を補助してくれる自治体が増えてきています。 解体サポートでは全国の解体費用助成金情報をまとめたコンテンツがあり、ご好評をいただ …

来社でのご相談、大歓迎です!

先日、杉並区高井戸の解体現場にお邪魔してきました。 現場は軽量鉄骨のアパートが4棟建っていて内容的にはかなりボリュームがありますが工事は順調に進んでいて一安心しました。 アタッチメントを交換中 今回の …

足立区の解体工事 その後

先日(11月14日のブログ)の続きです。着工から6日目に予定通り(事前の工程表通りに)解体工事が終了しました。 着工前の様子 解体工事後 この数日後の日曜日にお施主様お立会いのもと最終確認をしていただ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031