解体のご相談内容

「こんな小さな解体内容でも大丈夫?」

投稿日:2013年5月13日 更新日:

「自宅の屋根に乗っている物干し台が古くなって危ないので、撤去してもらいたいのですが・・」

「樹木が生い茂ってしまった敷地を綺麗にして欲しいのですが・・」

「車を廃車したのでカーポートを撤去して庭を広くしたいんですが、いくら位かかる?」

最近はこのようなお問い合わせも多数頂いております。

しかし、皆さん共通して初めにお話される事は

「このような小さな解体工事でも見積もりしてもらえますか?」

という内容です。

工事の大小にかかららず、しっかりとご対応、お見積もりをしていただけますので、
このようなことでお悩みの方もご安心してお問い合わせ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

コロナ禍の今、解体するのは正解?不正解?

解体をご検討される方なら解体費用をできるだけ抑えたい!と考える人は少なくありません。  世の中ではコロナウイルスの影響で自粛している業態も出てきていますが、解体業界も少なからず影響が出始めています。し …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

解体サポートにいただいた、もったいない無いくらいのお褒めのお言葉!

本日、ご相談者様からまた嬉しいメールを頂きました。 ============================解体サポート様池貝様 いつも大変お世話になっております。○○(ご相談者様)です。 この度は、 …

外構の撤去費用について

空き家を所有されている方や、建替え工事などで解体工事を検討する場合、一番気になることは 「解体費用はいくら位かかる?」 という事かと思います。 実際に解体サポートにはそのようなご相談を頂くケースが多い …

信頼のスパイラル!?

先日お問い合わせを頂いたご相談内容。 ============================「数年前に大阪にある実家の解体工事をお願いした○○です。今回は埼玉県内にある自宅を建替える予定ですので、再 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031