解体現場確認 火災現場

火災解体現場の確認~東京都~

投稿日:2012年9月21日 更新日:

先日、東京都のある地域での火災解体現場の確認に行ってきました。

外観からは燃えてしまったように見えませんが、中は大半が焼けてしまっていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

お家の中には家財品が大量に残っていたので、当日はその搬出作業の最中。
職人さん達は猛暑の中、燃え残った家財品を灰やホコリにまみれながら、しっかりと分別をしながら片付け作業をされていました。

火災に遭ってしまった場合
のお家の中には燃えてしまったもの、燃え残った思い出のあるものなどが散乱しているケースが多いのですが、
職人さん達は丁寧により分けながら作業をすすめていました。

火事現場での解体作業は、建替えなどに伴う解体工事などに比べると「前向きな解体現場」ではないのでご近所の方の目が厳しくなるケースが多いので、現場の職人さんの仕事の仕方、気配りなどはとても重要になってきます。

また、現場にお邪魔してみると、ほんの些細な事や職人さんの仕草やご挨拶の仕方などでその業者さんの教育方針などが分かるんです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 火災現場

執筆者:

関連記事

さいたま市中央区と浦和区の解体工事

本日2箇所の解体現場の確認の為、さいたま市方面に行ってきました。 まず、さいたま市中央区の現場 4日工期の最終日。4人の職人さんで最終仕上げをされていました。 境界のブロック塀を撤去した後の細かな仕上 …

no image

中野区の狭小地での解体現場

先日、東京都中野区での解体現場の確認に行ってまいりました。 中野区の閑静な住宅街の中にある物件で、現場への搬入・搬出経路が極端に狭い現場で、また、両隣や裏のお家とも接近していて非常に難易度の高い現場で …

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

no image

初現場!

本日、某商店街にある美容室の内装スケルトン現場に行ってきました。 現場は商店街なのでトラックは入れず、廃棄物などはすべて手運びとなるようで、現場の苦労が見えました。工事自体はほぼ終わっていて、エアコン …

no image

解体困難な現場終了

先月から始まった新宿区の解体が終わりました。業者さんの緻密で迅速な作業のおかげで無事に、工期より少し早く終わりました。現場確認へ行かせていただきました。 さぞ、業者さんもつらかったろう大変な現場だった …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031