解体のご相談内容

解体工事の最安値検索

投稿日:2012年2月2日 更新日:

『解体工事の最安値検索!』

最近このような言葉を多く聞くようになりました。

インターネットで解体業者さんを探すということが徐々に一般的になってきたのですが、
『最安値』という耳障りも良く、魅力的な言葉だけにとらわれてしまうと困る事も出てくるようです。

最近の下記のような解体サポート
へのご相談が特に増えてきています。

「とにかく解体工事の最安値業者を探して工事をしてもらったのですが、
結局追加工事代金をたくさん請求されていて困っています。」

「ネットで探した一番安い解体見積もりを出してもらった解体業者に工事をしているのですが、
ご近所からのクレームが絶えません・・。職人さんのガラも悪い(怖い)し、とにかく乱暴な工事なんです。」

結果として「何もなくなる状態にする」という解体工事。出来る限り安く費用を抑えていただく事が一番のぞましいです。

しかし、『最安値』だけにとらわれてしまうと、後で大変な後悔をすることも少なくないようです。

人生でもそう数多く経験することがない解体工事。

業者さんの質(レベル)を見定めながら、落ち着いて解体業者さん選びをすることをお勧めいたします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

たくさん比較してとにかく安い解体業者を希望

最近、解体サポートと似たようなサービスをしているサイトが増えてきています。もちろんきちんとしたところもあるのでしょうが、最近残念なご相談が後をたちません。   ※類似サイトにご注意下さい※ 以前、そう …

■解体可能かどうかについて■ 解体工事~よくあるお問い合わせ⑤~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「所有者が亡くなって相続登記(名義変更)が済んでいない建物なんですが、解体することは可能でしょうか?」 といったものがあります。 結論から言うと解体 …

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。 「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわ …

長屋の切り離し解体

最近多いご相談の中に、「長屋の一部を切り離して解体したい」というものが増えていて、特に関西地方には長屋が多く残っているので、お問い合わせも比例して多いです。少しさみしいき気もしますが、だんだんと「長屋 …

年内に解体して更地に・・

「なんとか年内に建物を解体したいのですが・・」 「年内に店舗の内装解体をしてスケルトンにて返却予定なのですが・・。」 固定資産税の関係で年内で解体をして更地にすることをご要望される方がこの時期には増え …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031