建物解体ブログ

第10回 解サポ勉強会を開催いたしました。

投稿日:2016年11月18日 更新日:

2007年から毎年開催している解体サポートの勉強会。

全国各地の提携業者さんにお集まりいただき、質の高い情報交換の場として、
毎年恒例のイベントですが、今年は10回目の節目の開催となりました!

今回の勉強会は、地域の垣根なく数人ずつに分かれ、共同でお見積もりを作成していただく中での情報交換と、会社運営について深く切り込んでいくディスカッションが主な内容となりました。
皆様、経営者さんばかりですので、様々な悩み事やその解決方法などをざっくばらんにお話合いしていただいた様子が印象的でした。

 

また、弁護士の先生にもお越しいただき、解体業者さんだけではどうしても解決できない問題について、過去の事例をもとにお話しいただきました。

 

回を重ねるごとにご参加いただく解体業者さんの数も増えてきていますが、
それによって内容が大味になることもなく、非常に実のある時間を過ごせるのは、ご参加いただいた解体業者さん一人一人の意識の高さあってのことです。
(皆様方の意識の高さには正直、毎年感心させられてしまいます。)

 

 

今後とも我々解体サポートのスタッフ一同、ご相談者様の気持ちに寄り添って、心からご信頼いただけるよう、また解体業者の皆さまとの連携を図りながら一人でも多くの解体工事でお困り、お悩みの方のお力になれるように精進して参ります。

★勉強会の詳しい様子はこちらをご覧ください。

http://www.kaitai-support.com/study.html(解体サポート勉強会)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

小石直撃

私用で東北自動車道を使い宇都宮へ行きました。 帰り、車を運転してると左車線にユンボ(重機)を乗せたトラック。 すると、ユンボに付いていた泥のかたまりと、小石がいくつもフロントガラスを直撃!! あまりの …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

no image

アスベスト 自宅が気になる

「静かな時限爆弾」といわれ、ますます問題が深刻化されるアスベストですが、解体サポートにもご自身の家についてご相談が寄せられます。ただ、そっとしておく分にはそれほど高い濃度にはならないですし、まして一般 …

話題のカーシェアリング初体験!

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 本日は工事終盤で地中障害物が出てしまった現場にお邪魔するため、東大和市まで行ってまいりました。 普段は電車やバスを使って現場に行くのですが、今回は先日法人の会 …

「激安解体」にご注意下さい!

解体サポートのHPのなかで、「マンガで見る初めての解体工事」というコンテンツがご好評をいただいております。 さまざまな事例がケースごとに4コマ漫画形式で書かれています。   http://www.ka …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031