解体現場確認

解体現場の確認 渋谷区

投稿日:2011年9月13日 更新日:

先日、渋谷区での解体現場の確認に行ってきました。

築11年と築年数の浅い物件の解体はこちらでもあまりサポート経験が無かったので勉強の為にと、工事内容の確認が目的でした。

現場に着くと1人職長さんと3人の職人さん達が黙々とかつ丁寧に作業をされていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

少し道幅も狭く、車や人の通行が量多い道に面しているので
とても慎重に、通りすがりの人にもご挨拶をされていました。

「どうぞお通り下さい!ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませ~ん!」

気持ちの良いご挨拶をされて嫌に思う人はいません。
とても清々しい現場です。

また、この解体業者さんの分別解体のこだわりはスゴイです。

「そこまでするか!?(笑)」という位、
例えて言うと『プラモデルを綺麗に分解していくような方法』です。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

徹底した分別解体はリサイクル率の向上はもとより、
ご近隣の方にもとてもいい印象を持っていただけます。
整理整頓しながらの解体で綺麗な現場は本当に気持ちがいいものです。

さすがの解体業者さんに、「あっぱれ!」

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

火災に遭ってしまった解体現場の確認

今日、杉並区の現場確認に行ってまいりました。 こちらは火災に遭われてしまい原型はとどめていますがほぼ全焼の状態。このような現場は瓦を降ろす際に屋根が抜け落ちてしまうこともあるので注意が必要ですが、職人 …

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

no image

現場確認~綺麗な現場~

本日は新宿区の現場確認に行ってまいりました。 新宿区の中でも住宅密集地域で隣接道路は2t車がギリギリは入れる程度で、さらに密接した両サイドにはアパートが建っているという難易度の高い現場です。(周辺に気 …

no image

建替えの第一歩は「解体」

本日は先日から解体工事が始まっていた新宿区の現場が終了したとのこと、業者さんからご報告がありましたので確認に行ってきました。道幅が狭かったり、決して楽な条件ではなかったはずの現場でしたが工期通り整地し …

東北地方で提携業者さんが増えました

先日、東北地方の解体業者さんを訪問し、業務提携を結びました。 前日までほとんど降っていなかった雪が、訪問した日には積もり気温もだいぶ下がっていました。 お伺いした解体業者さんは創業15年目で7年程前に …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031