解体のご相談内容

相見積りの勧め

投稿日:2006年5月15日 更新日:

故郷のご両親が亡くなり、その後の整理の中で家の解体
で困っていらっしゃる方からご相談がありました。

「どの解体業者が良いのかわからず悩んでいた所
解体サポートさんのサイトを見つけてご連絡しました。
ぜひ良い業者さんをご紹介ください」

ということでしたので、その地域ですぐに動ける業者さんを選定し
ご紹介させていただきました。しかし、少しでも良い業者に適正な
金額で解体するために少なくても2,3社は見積もりをとって検討
することを勧めました。

解体サポートの理念をわかっていただき、信頼してお問い合わ
せをいただくことは本当に嬉しいことですがやはり、安心して
業者を選び、解体を依頼する為にもいくつかの見積りを比べる事を
おすすめします。
必要であれば2社、3社のご紹介もいたしますのでその旨を担当の
スタッフにお伝え下さい。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

解体費用。200万円近く得をした!?

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。 「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、 …

解体工事 お見積もりの取り方

ご相談者の方とお話しさせていただく中で、 「何社かまとめて解体業者さんを紹介してもらえますか?」 といった質問をお受けすることがありますが、解体サポートからは基本的には工事内容やご利用後のアンケート結 …

no image

生まれ育った故郷

先日、あるご相談者さんが来社しました。現在は都内にお住まいで、解体を考えているのは生まれ育った福岡の建物。最近まで祖母が住んでいたんですが、その祖母も現在は施設に入り現在は空家で、そのままにしていても …

解体サポートスタッフの使命

本日、対面のご相談にいらした方の相談内容。 親から受け継いだ土地(現在は空家)について、お隣の所有者Aさんから 「整地して土地を合わせた上、文筆して売却しましょう」 と声がかかった…。 Aさんの知り合 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031