解体サポートについて

~解体しないという選択~

投稿日:2013年10月7日 更新日:

=================================

「自宅を建替えるか、リノベーションするか悩んでいるんです・・。」

「空き家になっている実家を解体するのは寂しい気もするので、
借りてくれる人がいれば綺麗にリフォームして人にお貸ししたいのですが・・。」

「地元の不動産屋さんから空き家になっているアパートのリノベーションの提案をされています。
私個人としては解体して土地を売却してしまおうとも考えているのですが、解体費用が高額なので・・。」

「部屋の内部解体の費用を教えてください。実は親が住んでいた団地を最近流行りのリノベーションをして、私達が住もうと思うのですが。」

=================================

最近このようなご相談が徐々に増えてきています。

解体サポートでは今まで9年間に渡って、解体工事に関する全てのサポートをしてきました。

しかし、今の社会的背景(人口減少、空き家問題)を考え、『壊す為だけのサポート』ではなく、
『新たな価値を造り出すお手伝い』という意味合いで、リノベーションのプロをご紹介できるようにもなりました。

解体業者さんの選定と同様に、リノベーションをご提案できる業者さんにも厳しい基準を設けています。

「解体しようか、でもその後どうしようか・・?」

このようにお困りの方はお気軽にご相談下さい。

家屋リノベーションについて

before

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

after

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

概算で解体費用をお答えします。

最近「解体をするとしたら大体いくらくらいかかるの?」というご相談が顕著に増えてきています。 ほんの少し景気の底打ち感も出てきて、建替え等を検討されている方が多くなってきたからでしょうか? また、 「将 …

no image

インターンシップ

今週からインターンシップの学生さんが当サポートセンターに来てもらっています。 インターンシップで実社会に触れ、就業体験を通して、社会人としてのスキル・基本マナー・ルールを習得し様々な力を身につてもらえ …

飲食店やオフィスの内装解体についてお勧めの情報

新型コロナウイルスの影響を受けてか、内装解体のお問合せは全国的に増えてきているようです。 「長年やっていた店舗の売り上げが極端に減り、人生の方向転換をしなければという思いでお店を閉めることにしました。 …

類似サイトにご注意下さい!(解体業者紹介サイトについて)

解体サポートは2004年に日本で初めて解体業者さんのご紹介とそのサポートサービスを開始して以来、15年間で約35,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 そんな中、ここ最近は …

解体についてお困りでしたらいつでもご連絡を

お盆休みも多くのご相談をいただいております。 本日のご相談は、 「9月からハウスメーカーで建て替えが決まっているのですが契約したとたん、営業担当の方の対応に丁寧さがなくなり。。。予算的にも、解体を分離 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031