解体のご相談内容

店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談

投稿日:2011年9月20日 更新日:

最近、店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談が増えてきています。
年内を目安に解体をお考えの方が一番多いようです。

そんな中よくあるご質問は

「大体いくら位で解体(スケルトンに)できるのですか?」

というものが一番多いのですが、正直に言うと内装解体に関しては一番お答えし難いものなんです。

一般的な建物(木造平屋や2階建て)であればある程度決まった造りですので、
概算も多少の幅はありますが適切にお伝えする事が出来ます。

しかし内装解体となると内部の造作や搬出経路、引渡し条件など細かな条件によって
概算見積もりにも非常に大きな差が出てしまうのです。

ただ、その細かな現状や引渡し条件(返却の場合)をお教えいただくと
こちらでも過去の工事実績を参考にしてある程度の見積もりを参考までにお伝えさせていただく事は出来ます。

解体費用によって今後の経営計画を検討される方もいらっしゃるでしょうから、出来ればきちんと現場調査をしていただく事をお勧めしております。(無料)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体業者の「顧客満足」とは~埼玉県からのご相談~

埼玉県にお住まいの方からの相談内容。 神奈川県のある地域にいらっしゃるご両親がご高齢の為、50年間位住んだお家を解体し、埼玉県で一緒に暮らそうと思っているとの事でした。 ご相談内容を詳しくおうかがいし …

豪雪地帯で解体工事をお考えの方へ

今日から明日にかけて、日本海側を中心に大雪の恐れがあるようです。 山間部では雪崩、市街地では屋根からの落雪の危険性も高まりますので、十分にお気を付けください。 実際の雪国での解体工事はというと、朝早く …

no image

解体工事をするときにお祓いって必要??

土地を使用する際に、その土地の守護神の許しを請うために行う地鎮祭。 または新築を建てる際に、柱・棟・梁などの基本構造が完成した段階で竣工後も建物が無事であるように行われる祭祀である「上棟式」、これらを …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

近隣トラブル~長屋解体編~

最近は長屋を切り離しをして解体して新築を建てるというご相談が増えてきています。建物自体が古くなってきて、この低金利のうちに建替えようと考える方が多いからでしょうか。 残念ながらそこにつきものなのが、お …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930