解体現場確認

解体現場の比較

投稿日:2008年12月4日 更新日:

本日は東京都のある地区の現場の確認に行ってまいりました。
区画整理に伴う解体というご相談をいただき、実績豊富な解体業者様をご紹介し、
着工にいたった現場です。

区画整理ということもあり、周辺では多数の解体業者が解体をしていましたが、
ご紹介の業者さんの現場が一番綺麗で安心致しました。

各現場ともに、建物の基礎は残したままということで他の現場との違いが
すぐに分かります。

①                     

現場確認画像1

現場確認画像2

比較して見ていただければお分かりかと思いますが、
(画像をクリックしていただくと写真が大きくなり、良く分かります)
①の現場は綺麗に飛び出した鉄筋部分などは無く、
コンクリートの「ガラ」も細かなものまで綺麗に取り除いていただいています。
現場に人(子供)などが入ってしまった場合も極力危険が無いようにです。

比べて②の現場は鉄筋が飛び出したままであったり、コンクリートガラもまだ
散乱している状態でした。

解体工事とは本来「何も無くなる状態にする」という結果が見えにくい工事ですが、
今回の現場のように「基礎は残したままにしておく」という条件が同じ場合、
業者さんのレベル(質)が良く分かります。

この周辺で解体が終了した現場は15箇所以上あり全て確認してみましたが、
ご紹介した解体業者様の現場が一番綺麗でした!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体現場の確認

本日、横浜市緑区の解体現場の確認に行ってまいりました。現場は木造2階建てのアパートで、解体後建て替えをお考えとの事で、施主の方からご相談を頂きました。 建替えのハウスメーカー様に、解体工事の分離発注の …

no image

現場確認

都内の現場確認に行ってきました。 ここの現場は業者さんがお隣へ挨拶のタイミングを逃してしまったため工事が一時ストップしてしまった経緯がありましたので、これ以上施主様が不安に思われないよう特に丁寧にサポ …

さいたま市中央区と浦和区の解体工事

本日2箇所の解体現場の確認の為、さいたま市方面に行ってきました。 まず、さいたま市中央区の現場 4日工期の最終日。4人の職人さんで最終仕上げをされていました。 境界のブロック塀を撤去した後の細かな仕上 …

気は優しくて力持ち

先日、新宿区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は解体初日で(解体業界ではいわゆる「乗り込み」とも言われています)、主に建物内部の取り壊し作業(内装解体)がメインでした。 この時期(8月上旬)の内装 …

no image

杉並区の現場確認

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。 この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースがあったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。 見させていただいたときは、建物の解体 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930