解体のご相談内容

RE!

投稿日:2008年11月1日 更新日:

都内の某大学からのお問合せ。

「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので

相談にのってください」

(まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが)

廃材を再利用して公共施設に、

それを大学で進めるとあれば解体サポートとして出来ることは

全名的にご協力しますとお伝えして、改めてご連絡することになりました。

今後どのようなものができるのか今から楽しみです。

進捗ブログでお伝えしていきます。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お盆休み明けには解体相談が急増

大型連休中やそのお休みが終わってからは 「実家の解体をする場合いくら位かかるの?」 というご相談が非常に増えます。帰省された際の「ご家族会議」の結果でしょうか? 建物の解体工事ご検討されている方で、な …

空き家解体

空き家になった実家を解体するということ

先日、以下のような解体についてのご相談をお受けしました。 ======================= 「実は親が亡くなってから10年位空き家のまま放置してしまってる実家の解体を考えています。ただ、 …

no image

それぞれの人生

本日、内装解体についてご相談がありました。お話を伺うと、これまで飲食店を運営していたそうなのですが病気をして体調を崩したため、これ以上商売を続ける事が困難になったという事でした。 解体するにはいろいろ …

解体サポートのご相談内容 ~お断りのご連絡編~

本日、ご相談者様から非常にご丁寧なメールを頂きました。 ====================================今回,解体サポートの池貝さんが解体業者さんをご紹介くださいましたが,ご紹 …

その解体業者で本当に大丈夫?

先日のご相談内容より 「実はある所(見積もり比較サイト)から解体業者を紹介されたのですが、困ったことが…。 そこに紹介された解体業者から半年位前に見積もりを取った時は200万円程度でしたが、先日改めて …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031