解体のご相談内容

年末年始の解体工事についてのご相談内容

投稿日:2015年1月5日 更新日:

明けましておめでとうございます。

さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、
その間たくさんのお問い合わせをいただきました。

とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体についてのご相談です。

毎年12月以降から3月くらいまでは多い内容なのですが、
今年は例年以上に火事解体のご相談が多くなっております。

皆さま、火の元には充分お気を付け下さい!

また、年末年始はご家族やご親族が集まる機会が増えるからでしょうか、

 「そろそろ空き家になっている実家を解体しないと・・・。」

 「娘がインターネットで調べてくれたので電話してみたんですが。」

という内容も多くなっております。

今年もたくさんの方のお力になれるようにスタッフ一同、精神誠意さまざまなご相談に対応させて頂きます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

茨城県の爽やかな解体業者さん

先日ご実家の解体についてのご相談をいただき、実績豊富で優良な茨城県の解体業者さんをご紹介させて頂きました。 お立会い当初から業者さんをとても信頼をしていただいたようで、「お任せする予定」との事でした。 …

お休み期間前に解体についてのご相談

世間はまさに師走の慌ただしい雰囲気ですが、この年の瀬になっても解体工事に関するご相談や、解体業者さんの紹介をご希望の方から多くのお問い合わせを頂いております。 なかでも来年4月の消費税増税前に3月いっ …

解体後には・・

解体サポートは全国から日々色々なご相談を頂いています。特に4月に入り暖かくなってくると不思議とその件数も格段に増えてきます。 なかで多いものは以下のようなご相談です。 ================ …

え~!建たない?!

本日お受けしたご相談。 購入する予定の土地。 更地ではあるのですが隣との境界にある塀だけが残っているので、それを撤去するための見積りをとりはじめたらあまりに高額でビックリし、困っていらっしゃいました。 …

解体業界の現実が…。

先日頂いたご相談者様からのお電話。 ============================ 「解体サポートさん以外にも2社見積もりを取ったのですが、その解体業者(解サポ以外)がどちらもいい加減で…。 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031