内装解体

歯科医院の内装解体

投稿日:2017年4月18日 更新日:

 

先日は東京都内にある歯科医院の内装解体現場へお邪魔してきました。

 


当日は内装材を解体しながら、トラックへの積み込み作業(搬出)が主な工程でしたが、2階部分にある200坪の広い歯科医院の内装解体という事もあり、
15人もの解体職人さんが黙々とそしてキビキビと作業をされていました。

細かな廃材は袋に入れて運びます。(これが結構重いっ)

外階段を使い、廃材の搬出、トラックへの積み込みをします。

 

内装解体の場合、一般的にはお引渡しの日(指定納期)が決められています。
また、工事に入るギリギリまで営業をされている事も多いので、現場には焦燥感のような空気がつきものですが、現場の雰囲気は◎。
工程管理がしっかりしている解体業者さんの場合、適度な緊張感はあるものの粛々と工事が進んでいきます。何よりも「安全第一」です。

解体サポートでは現場確認にも積極的にお邪魔し、工事品質の確認、維持を図っています。
どのような解体工事をする解体業者さんかも分からずに、自信を持ってご紹介などは出来ませんので。
「百聞は一見に如かず」。自分たちの目で見る事が一番なんです。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

動画を更新しました!~内装解体って誰に頼めばいいの?~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第6弾を更新致しました。今回は、最近増えているご相談の一つ店舗の内装解体に焦点をあて「内装解体完全マニュアル」と題して、解体 …

店舗やオフィスの内装解体

3月末の年度末を間近に控えるなか、2月に入り内装解体のお問合せが顕著に増えてきております。 店舗を閉店して新たな人生のスタートを切る方や、オフィスの移転をされる企業様、マンションのリノベーションに伴う …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

no image

ご丁寧な相談者様

解体サポートでは日々全国から多数のお問い合わせをいただいております。 先日、非常にご丁寧なご連絡を頂きました。 その方は半年ほど前にご相談をいただき、当時は解体予定もあまりお急ぎではないようでしたが、 …

no image

店舗内装の終了確認

先日、都内の内装解体の終了確認に行ってきました。5坪ほどのスペースで、2日間でゴミなどもなく、非常にきれいなスケルトン状態になっていました。 規模から考えて、通常は1日で終了する予定だったようですが、 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930