内装解体

歯科医院の内装解体

投稿日:2017年4月18日 更新日:

 

先日は東京都内にある歯科医院の内装解体現場へお邪魔してきました。

 


当日は内装材を解体しながら、トラックへの積み込み作業(搬出)が主な工程でしたが、2階部分にある200坪の広い歯科医院の内装解体という事もあり、
15人もの解体職人さんが黙々とそしてキビキビと作業をされていました。

細かな廃材は袋に入れて運びます。(これが結構重いっ)

外階段を使い、廃材の搬出、トラックへの積み込みをします。

 

内装解体の場合、一般的にはお引渡しの日(指定納期)が決められています。
また、工事に入るギリギリまで営業をされている事も多いので、現場には焦燥感のような空気がつきものですが、現場の雰囲気は◎。
工程管理がしっかりしている解体業者さんの場合、適度な緊張感はあるものの粛々と工事が進んでいきます。何よりも「安全第一」です。

解体サポートでは現場確認にも積極的にお邪魔し、工事品質の確認、維持を図っています。
どのような解体工事をする解体業者さんかも分からずに、自信を持ってご紹介などは出来ませんので。
「百聞は一見に如かず」。自分たちの目で見る事が一番なんです。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

no image

相見積り!?

先日、東京都でお店を構えている方から内装解体のご相談をいただきました。ご自身ではなかなかいい解体業者さんを見つけることが出来ないとお困りでしたので、解体サポートから実績豊富で優良な業者様をご紹介させて …

内装解体。以前のご相談者様より

先日いただいた内装解体のご相談者様は以前にも別の場所の解体でご相談いただいた方でした。 その時は解体しなくてもよくなったとのことで、ご相談だけだったのですが私もよく覚えておりました。 今回、新たに解体 …

出店するときが大事です。

「千葉県内の某ショッピングモールに店舗を出しているんですが、売上の不振によりこのたび退店することになった」とのことでご相談がありました。 契約書を確認していただくと退店する際の現状復帰工事について「シ …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

no image

店舗内装解体のサポートを終えて・・・。

以前、某ホテルにお店を出していた店舗の内装解体でお問合せいただき、サポートさせていただいた施主様からご連絡をいただきました。 「サポートセンターさんからご紹介いただいた●●さんには78万で施工していた …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031