解体のご相談内容

解体工事のリピート相談

投稿日:2012年4月16日 更新日:

解体サポートは2004年からサービスを始め、1万人以上の方のご相談をお受けしてきています。

その中で、先日下記のようなご相談をたて続けに頂きました。

================================
「2010年春、解体サポートさん経由で中野区○○の鉄骨造アパートの解体をしていただいたことがあります。(業者は□□解体さん)
また、その当時の仕事の内容にも満足しています。
今回は千葉県○○市にある別のアパートの解体があります。またサポートをお願いします。」
================================

================================
数年前(2008年)に松戸市の物件の解体でお世話になりました○○です。
今度は品川区にある実家の解体をして土地の売却する事になりました。
東京都内にある解サポ基準をクリアした解体業者さんを紹介して下さい。
================================

一般的に解体工事とは人生でもそう多く経験するものではありません。

その中でこのように以前サポートさせて頂いた方からの「再相談」をお受けするとまず思うことは「何よりも解体業者さんのおかげ」だという事です。

こちらのサポートスタッフのサポート精度も大切な要因の一つですが、
一番は解体業者さんの仕事に対する評価がこのような再相談につながっているのだと思います。

そんな方々の期待を裏切ってしまう事がないようにこれからも頑張らなくては。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お仕事帰りに解体相談

当サポートセンターの受付時間は9時~19時までとなっています。ですので、お仕事を終えてからのお電話や対面でのご相談に対応出来るようになっています。 先日は、19時からのご予約で対面でのご相談をお受けし …

解体工事に関する正しい情報の選択

先日、ご相談者様のご希望があり、茨城県のある地域にお立会いと施工内容の確認の同行を致しました。 そこでご相談者様からうかがったお話。 「問合せをした当初はインターネットという事もあり、正直少し不安だっ …

ご紹介させていただく解体業者さんについて~解体工事 よくあるお問い合わせ③~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「紹介していただく解体業者さんはどのような基準で選定していただいているのでしょうか?」 といったものがあります。 まず大前提として解体サポートの提携 …

不用品の処分はどうすればいい?~解体工事 よくあるお問い合わせ①~

ご相談者様からよくご質問いただく中のひとつに 「家の中に使わなくなった家具や布団、家電製品などが残ったままなんですが、こういった物も解体業者さんに処分をお願いすることはできますか?」 といったものがあ …

解体工事費のは年々高騰傾向

空き家を解体して更地にするまでの概算費用について

全国的に空き家は増加傾向にあり、社会問題化しています。空き家をそのまま放置しておくと老朽化が進んでご近所に迷惑をかけたり、倒壊の危険や、場合によっては放火のリスクも伴います。 しかし、『建物を解体する …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031