解体のご相談内容

解体工事のリピート相談

投稿日:2012年4月16日 更新日:

解体サポートは2004年からサービスを始め、1万人以上の方のご相談をお受けしてきています。

その中で、先日下記のようなご相談をたて続けに頂きました。

================================
「2010年春、解体サポートさん経由で中野区○○の鉄骨造アパートの解体をしていただいたことがあります。(業者は□□解体さん)
また、その当時の仕事の内容にも満足しています。
今回は千葉県○○市にある別のアパートの解体があります。またサポートをお願いします。」
================================

================================
数年前(2008年)に松戸市の物件の解体でお世話になりました○○です。
今度は品川区にある実家の解体をして土地の売却する事になりました。
東京都内にある解サポ基準をクリアした解体業者さんを紹介して下さい。
================================

一般的に解体工事とは人生でもそう多く経験するものではありません。

その中でこのように以前サポートさせて頂いた方からの「再相談」をお受けするとまず思うことは「何よりも解体業者さんのおかげ」だという事です。

こちらのサポートスタッフのサポート精度も大切な要因の一つですが、
一番は解体業者さんの仕事に対する評価がこのような再相談につながっているのだと思います。

そんな方々の期待を裏切ってしまう事がないようにこれからも頑張らなくては。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事でローンは組めますか?

ローンを利用しての解体についてのご相談をよくお受け致します。 一般的に新築を建てる際には利用する住宅ローンに解体費用を組み込む事も出来ますが、建築と解体を分離発注したり、建替え以外の目的で解体をすると …

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

解体サポートスタッフの使命

本日、対面のご相談にいらした方の相談内容。 親から受け継いだ土地(現在は空家)について、お隣の所有者Aさんから 「整地して土地を合わせた上、文筆して売却しましょう」 と声がかかった…。 Aさんの知り合 …

解体費用。200万円近く得をした!?

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。 「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、 …

「解体費用、200万円位かかるのかと・・。」内装解体編

先日のお問合せより。 (以下、相:ご相談者様  解:解サポスタッフ) 相:「7坪位の店舗(洋品店)の内装を解体してスケルトンにして大家さんに返却をする予定なんですが、大体いくら位かかるんでしょうか?ま …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031