解体のご相談内容

裏庭にある物置の解体

投稿日:2012年3月27日 更新日:

先日頂いたご相談内容。
==========================
裏庭にある物置の解体・処分を考えています。
木造でトタン屋根です。10年以上前から実質的には使っておらず、
中身もろとも放置状態ですが、見 た目も悪いので、解体しようと考えています。
不用品の処分費も同時に見積りお願いできると 助かります。どうぞよろしくお願いいたします
==========================

このように物置や庭木、庭石などの「小規模な解体」でも、もちろん基準を満たした
良心的な解体業者さんをご紹介させていただいております。

仮に20万円の見積もりが15万円に下がるだけでも嬉しいですよね。

ここで気をつけたいことが、前提として「適正な工事内容かどうか」が重要です。

最近はいわゆる『安さだけを売りにしている解体業者』が非常に増えてきています。
もちろん安いに越したことはありませんが、ご近所への配慮や追加請求、
不法投棄をされてしまうと施主である「あなた」が処分されてしまいます。

ご相談者様が何よりも一番ご要望されていることは
「安心で適正価格の解体業者さん」なんです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「初めから解体サポートに相談すれば良かった・・。」

先日のご相談内容より。 茨城県のある方からご相談を頂きました。その内容の一部。 ================================== 「空き家になった実家の解体を考えていて、知り合いの …

豪雪地帯で解体工事をお考えの方へ

今日から明日にかけて、日本海側を中心に大雪の恐れがあるようです。 山間部では雪崩、市街地では屋根からの落雪の危険性も高まりますので、十分にお気を付けください。 実際の雪国での解体工事はというと、朝早く …

実家の解体に関するご相談が急増

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。 ================================= 「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。実は、とうとう …

店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談

最近、店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談が増えてきています。年内を目安に解体をお考えの方が一番多いようです。 そんな中よくあるご質問は 「大体いくら位で解体(スケルトンに)できる …

解体業者の決め方~大阪での解体工事~

様々なご相談者さんがいらっしゃいます。見積もりをしていただいた解体業者さんへの対応も様々です。 先月、神奈川(確か藤沢市)から解体サポートに直接ご相談にいらした方は大阪のご実家の解体についてでした。 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031