解体サポートについて

第四回解体サポート勉強会を終えて

投稿日:2010年6月29日 更新日:

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。
今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。

「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして、
今回は予定していた開催時間3時間の大半を「情報交換」と「勉強会」とさせていただきました。
例年より一層踏み込んだ、内容の濃い時間となりました。

皆様にとっては有意義な時間として貪欲にお話合いをして頂き、
終了後は今年も「もっと時間が欲しかった!」「来年は5時間位時間を取って欲しい!」
と嬉しい限りの『熱い』お言葉を多数頂きました。

解体サポートは全国の基準を満たした優良な解体業者様をご紹介させていただいておりますが、
このような勉強会を定期的に開催し、解体業者さんの「高い質の維持・向上」を図っております。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

お礼のメール

解体サポートの業務に携わっていて、一番といっていいほど嬉しいことは、対応させていただいた利用者の方からお礼のご連絡をいただいたときです。 アンケートなども実施しておりますが、工事が終了してすぐにメール …

no image

勉強会、情報交換会 開催

1年ぶりの第2回解体サポートの勉強会。 全国から多くの業者さんにお越しいただきました。 はじめは解体サポートから お客さんに喜んでもらえる解体業者になるためのお願いや気をつけてほしい内容などをお伝えし …

no image

東京都品川区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から品川区の情報をお届けしたいと思います。 ●品川区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

解体サポート 勉強会での反響

先日開催させていただいた「解体サポート勉強会」。 その後、ご参加いただいた皆様から様々な良い反響を頂き非常に嬉しく思うとともに、こちらも身が引き締まる思いです。 そんな中、解体業者さんが書いているブロ …

概算で解体費用をお答えします。

最近「解体をするとしたら大体いくらくらいかかるの?」というご相談が顕著に増えてきています。 ほんの少し景気の底打ち感も出てきて、建替え等を検討されている方が多くなってきたからでしょうか? また、 「将 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031