建物解体ブログ

小石直撃

投稿日:2008年7月26日 更新日:

私用で東北自動車道を使い宇都宮へ行きました。

帰り、車を運転してると左車線にユンボ(重機)を乗せた
トラック。

すると、ユンボに付いていた泥のかたまりと、小石がいくつも
フロントガラスを直撃!!

あまりの怖さと驚きで、一瞬運転がふらついてしまいました。

少し落ち着いてからフロントガラスの小さなキズを見て改めて
恐ろしくなりました。

少し大きな塊だったら大変な事故になるのがあきらかです。

運転してる方は何も気付いてないでしょうし、悪気があった
わけではありませんが、もう少し気遣うべきです!

もしブログを読んでいただいた業者さんがいらっしゃいましたら
ぜひお願いします。 御社でも見直しを!!!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

「マンガでみる初めての解体工事」

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。 また、「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてし …

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

no image

住宅版エコポイント

エコポイントの住宅版があるのをご存知でしょうか? 鳩山政権が打ち出した景気対策のひとつなのですが、省エネ効果などが大きい住宅の新築や改修をした場合に商品券などと交換できるポイントが与えられるんだそうで …

実家を取り壊すという事。

先日頂きましたご相談内容より。 ============================ 大阪市内に母が一人で住んでいます。私は東京に住んでいるのですが、こちらで母と一緒に住むことになったので、大阪の …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031